Chika/HOBBY/スキーレポート 2003 MENU NEWS ALBUM TEXT HOBBY MEMORY LINK


'03/3/27更新

スキーレポート 2003

LIST

No.

日付

曜日

スキー場

19 3/26 白山一里野温泉 ロング
18 3/23 妙高杉ノ原 ロング
17 3/22 志賀高原 ロング
16 3/9 IOX-AROSA ロング
15 2/22 ほおのき平 ロング
14 2/9 白山白峰温泉 ロング
13 2/2 八方尾根 ロング
12 1/26 志賀高原 スキーボード
11 1/25 赤倉温泉 ロング
10 1/13 木島平 スキーボード
1/12 野沢温泉 ロング
1/3 サンアルピナ白馬さのさか スノーサイクル
スキーボード
12/30 白山瀬名高原 スキーボード
12/29 乗鞍高原温泉 ロング
12/22 妙高杉ノ原 スノースクート
ロング
12/21 妙高杉ノ原 ロング
12/14 タカンボー/牛岳温泉 ロング
11/30 志賀高原 ロング
11/02 八方尾根 ロング

レポートNo.をクリックしてください。

SKI NEWS

No

日付

曜日

時間

スキー場

天候

気温


レポート

19
3/26

10:00〜12:00
白山一里野温泉

石川県
快晴! 10℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 85〜155cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション シャリシャリから次第にベトベト
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 平日の春スキー。
 超ガラガラでした。

 10時で山頂付近がちょうど良いコンディションでした。
 シャリシャリのシャーベット状でしたが、圧雪されて適度な硬さになっていました。
 ファミリーゲレンデ上の壁はなぜかまだ固く、コブが無いところでも私には滑りにくかったです。
 ゲレンデ左端のクロスコースも何度か滑りました。
 何度やってもジャンプが怖くて手前でスピードダウンさせてしまいました。
 ちょっとだけ浮いたかな?

 野平へ行ったのが11時を過ぎていましたのでベトつきはじめていました。

 結局12時まで滑って、雪が重くなってきたところで帰りました。
 もう少し早くこれば良かったと少し後悔しました。

 もしかしたら、これが今シーズン最後になるかもしれません。

今回も快晴!


1年間の成果
出たでしょうか?
mpg 493kB
18
3/23

8:30〜13:30
妙高杉ノ原

新潟県
快晴! 5℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 240cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 朝全面バーン、次第に緩み、午後ベトベト
リフト状況
 待ち時間 0〜5分

感 想
 3連休の最終日なのでそれほど混んではいませんでした。
 午前で帰った人も多いようでした。

 志賀とは違い、朝一は硬いバーン!
 歯が立たないとはこのことです!?

 でも、そう思ったのもほんの少しで、10時を過ぎる頃には十分緩んでいました。
 それ以降は解ける一方で、最上部でもリフト降り場の足元はベチャベチャになるくらいでした。

 今シーズン、こんなベト雪を滑ったのは初めてでした。
 勢いをつけて気持ちよく滑っていても突然つんのめって・・・。
 こける事はなかったですが、まだまだ修行が足りません。

 重い雪はきちんと足の下に過重をかけていないといけないのを実感しました!!

 ということでとても疲れてしまって、お昼過ぎに上がってきてしまいました・・・。

快晴でした!!
17
3/22

9:00〜16:00
志賀高原

長野県
くもり -1℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 220〜280cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション サラサラ
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 さすが志賀高原。
 春スキーなのにこの雪質。
 サラサラでした。
 気温も朝は路面が凍結するほど冷えていました。

 ジャイアントスキー場に車を止め、出発。
 まずは、ジャイアントから一ノ瀬ファミリーまでを順に滑りながら進みました。
 バーンもほとんどなく快適に滑ることができました。

 早めの昼食を一ノ瀬にあるホテルジャパン志賀のカレーバイキング(1,500円)にしました。
 
http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/page/kamoshikamenu.html
 美味しかったです。おすすめです。
 ランチタイムは11時から16時までですが、11時過ぎに行って席は1つしか空いていなく、もう少し遅かったら、30分待ちになるところでした。

 昼食後、一ノ瀬ダイアモンドから焼額山へ向かい、15時に東舘山山頂に戻ってきました。

 どこも雪質が良く、午後からも雪は締まっていました。

 15時過ぎぐらいから疲れてきて暴走気味になってしまいました。
 16時まで滑り、妙高杉ノ原へ向いました。

曇っていましたが、視界は良好でした。
16
3/9

17:30〜21:00
IOX-AROSA

富山県
雪のち晴れ 1℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部 275cm 下部 95cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション サラサラ
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 今シーズン初めてのナイターへ行ってきました。
 IOX-AROSAへは2年ぶりです。

 この時期に北陸でこの雪質!?
 信じられません。
 とてもサラサラで、バーン1つなし!!
 この調子なら3月いっぱい持ちそうです。

 ゴンドラ1本約15分。
 3時間半滑りっぱなしで、ゴンドラ12,3本とリフト4,5本乗りました。
 雪質が大変良かったので疲れはそれほどでもありません。
 自分のスキー板が重くて、腕と肩が一番疲れています・・・。

 最初は雪でしたが、次第に晴れてきて、最後には星が出ていました。
 夜景もとてもきれいでした。
15
2/22

10:30〜15:30
ほおのき平

岐阜県
-1℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 140cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 新雪
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 富山のK新聞社の抽選で当てた1日券を使ってきました。
 秋にコスモスを見に行ったことはありますが、滑ったのは初めてです。

 コースバリエーションが豊富なので、グループ、ファミリーなど多人数で行くのに向いていると思います。

 幸か不幸か1日中雪が降っていましたので、常に表面には新雪が積もっていました。
 コブ斜面の新雪が無くなったところは硬いバーンになっていました。

 雪質はパウダーと北陸のベト雪の中間ぐらい。
 サラサラでもなくベトベトでもないといったところです。
 重くはなかったので比較的滑り易かったです。

 昼食に入った「ジョイフル朴ノ木平」というところは、2Fに天然温泉もあり食堂と入浴休憩場(畳)が一緒になっているので、おじいちゃん達が風呂に入り、息子、娘家族がスキーをしているというグループを多く見かけました。
 
http://www6.ocn.ne.jp/%7Ejoyful/
 ゲレンデに面しているのでとても便利だと思います。

 行きは平湯経由で、帰りは高山経由にしましたが、あまり差は無かったようです。

1日中雪でした
14
2/9

9:15〜15:30
白山白峰温泉

石川県






3℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 180cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 緩い
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 先々週抽選会で当てたリフト券を使って白峰へ行ってきました。
 道路渋滞もなく、自宅(津幡町)から1時間ちょっとで到着しました。

 8時過ぎに着いたのですが、小雨が降っていたので9時ごろまで雨が止むのを待っていました。
 最近、条件のいい状態での滑走が続いていたので、雨の中で滑ろうとは思えなくて・・・。

 9時ごろに霧雨になってきたのでスタートしました。
 リフトは行列にならない程度の混み具合でした。

 上部へ行くと霧で視界約50m。
 雪質も北陸の典型的なベト雪。
 ただ、暖かかったのでバーンは全くありませんでした。

 最上部のジャイアント(上級者コース)、だけ滑走不能でした。
 迂回路は滑走可能でした。
 
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/info?ty=m&id=ge0029
 http://www.vill.shiramine.ishikawa.jp/ski/course.html

 霧の晴れている、一番下のキャニオンゲレンデと、ヤングバレーの下を中心に滑りました。

 お昼過ぎには全体の2/3まで晴れましたが、2時を過ぎるとまた全体の1/2は霧に包まれてしまいました。

 ボーダが1人、うつむいたまま起き上がれない状態になっているのがリフトから見えました。
 友人がパトロールを呼んで欲しいと通りすがりのスキーヤに頼んでいました。
 視界の悪い状態でパークでジャンプしたようでした。

 飛ぶのも勇気がいりますが、留まる勇気も欲しいものです・・・。

 3時過ぎに休憩して、駐車場へ向った最後の1本が、今日の私のベスト滑走でした!!
 気分良くして帰りました。

上部は1日中霧でした
13
2/2

9:30〜15:30
八方尾根

長野県












-10℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 245cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 締まる。後半バーンあり。
リフト状況
 待ち時間 リフト、ゴンドラ 0〜3分

感 想
 MLに参加して頂いているSさん、Fさんが八方へ行かれるということでしたので、自分達も八方へ行く事にしました。
 シーズン真っ盛りで地元のスキー場へ行く人が多いのか、板を積んで高速を走る車は思ったより少なかったと思います。
 予定よりスムーズに、9:00頃到着して、咲花の無料駐車場に止めることができました。

 リフト待ちもほとんどなく、まずは山頂へ。
 先週と同じく快晴!!360度の大パノラマ!
 記念写真を撮っている人が大勢いました。

 雪も一番下からキュッキュッと鳴って、ベストコンディション!
 午前中はバーンも無く、とても気持ちよく滑ることができました。

 11時過ぎにSさん達と連絡が取れ、12時に109で落ち合いました。
 109は大変混んでいましたので、Sさんたちがよく利用される、咲花の一番下にある「憩」という食堂で昼食を取りました。

 愛想のいいおばさん達がいて、和やかな雰囲気でした。
 五目ラーメンを食べましたが、美味しかったです。

 食後はスカイライン、兎平、パノラマ、セントラル、チャンピオン、リーゼンスラローム、リーゼングラード、黒菱と2時間ぐらい休憩無しに滑りました。
 最初の1時間は絶好調でしたが、後半の1時間は自覚が無いものの、足に来た様で切れのない滑りになっていました。
 運動会のお父さんのように、気持ちばかりが先走って足が出ない状態でした・・・。

 コブになると皆さんに置いて行かれてしまって、待たせたあげくに途中で転倒して更に遅れて・・・。七転八倒でした。
 みなさん、ご迷惑をおかけしました。

 3時にお二人と別れ、その後はスカイライン、北尾根を滑って3時半に上がりました。

 帰りに、白馬塩の道温泉の1つ「倉下の湯」に入って帰りました。

 Sさん、Fさん、また機会がありましら、ご一緒しましょう。

 他の方々とも都合が合えばぜひご一緒したいです。

Sさん、Fさんと山頂にて


今回も天気に恵まれて
12
1/26

9:30〜16:10
志賀高原

長野県

-7℃ スキーボード
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 250cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション パウダー
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 昨日とは一転して朝から快晴!!
 今シーズン一番の好天気でした。
 しかも気温が低く、どのゲレンデも雪は大変締まっていました。

 焼額山・奧志賀・山の神・一ノ瀬ダイヤモンド・一ノ瀬ファミリー・東館山・発哺ブナ平・ジャイアント・西館山と滑ってきました。
 
http://www.shigakogen-ski.com/skimap.htm

 朝は、寝ていた時に肩を冷やしたようで、偏頭痛を起こしてしまい、平衡感覚も鈍くなり、自分の滑りに酔ってしまいました・・・。
 バランスを崩した時のリカバリーも全くできず、転倒の連続でした。
 体調の重要性を痛感させられました。

 フラフラになりながらも、せっかく来たのにもったいないと思って滑っているうちに体が温まり、お昼過ぎには何とか復活。
 2時過ぎからは全快&全開!!

 膝には来ていましたが・・・。

 それでもなんとか上記のゲレンデを滑り回り、満足して帰ってきました。

快晴!


撮らずにはいられなくて・・・
11
1/25

9:30〜15:30
赤倉温泉

新潟県






-7℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 260cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション サラサラ
リフト状況
 待ち時間 リフト 0分 ゴンドラ 0〜5分

感 想
 抽選で当てた招待券と、エリア前売りリフト券(2,500円)を使って滑ってきました。
 エリアは前山エリアか、くまどーエリアのどちらかでしたので、前山を選択しました。(くまどー以外が滑走可能です。)
 
http://www.myoko-kogen.or.jp/shinaka.html

 杉ノ原は毎年行くのですが、赤倉はなんと5シーズンぶり。
 記憶をたどりながらコースを確認しながら滑っていました。

 雪質はさらさら。バーンなし。
 チャンピオンゲレンデの最上部が新深雪でした!!
 今シーズン初めての深雪に挑戦。
 埋もれながらも3本続けて滑りました。(格好は良くないです・・・。)

 何本かリフトが付け変わっていました。
 でも、シーズン真っ盛りなのに、リフト待ちはなし。
 滑る方はいいですが、経営側は大変ですね。

 お昼頃には降っていた雪も一旦晴れましたが、2時半を過ぎるとまた吹雪きだし、3時半には上がりました。

 その後、宿泊予定の志賀高原焼額山へ向いました。

途中少し晴れました

10
1/13

9:30〜14:00
木島平

長野県

-4℃ スキーボード
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 130cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ややバーンあり
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 木島平のゲレンデの直ぐそばにあるペンションに泊まり、滑ってきました。
 部屋からゲレンデとリフトが見えていました。

 木島平と牧の入スキー場の共通リフト券もありますが、招待券は木島平限定でしたので、残念でしたが木島平だけ滑ってきました。

 緩斜面がひたすら続くファミリー向けのゲレンデです。
 北陸でいうと牛岳をもっと広くした感じです。
 
http://kijimadairakanko.jp/

 途中クロスコースがありましたので小さいジャンプ台を何度か飛んでみました。

 時間とともに雪が緩むかと思いましたが、逆に削られてバーンが硬くなってきました。

 最上部はバーンが強い、上級者ゲレンデのため、朝からスキーヤーのみ滑走可能となっていました。
 しかもスキーボード、レンタルスキーも滑走不可でした。
 ただし、展望のため山頂へ行きたい人は板を外してリフト乗車可能となっていました。
 私たちはスキーボードを履いていましたので、せっかくですから板を外して上ってきました。
 山頂は妙高山まで見渡せる絶景でした!

 帰りはゲレンデ近くにある馬曲(まぐせ)温泉に入ってきました。
 露天風呂の景色が最高でした!

快晴でした!


勢いづいてしまいました
mpg 681kB
9
1/12

10:30〜16:45
野沢温泉

長野県




-2℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 265cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション サラサラ
リフト状況
 待ち時間 リフト 2分〜5分 ゴンドラ 0〜20分

感 想
 野沢の招待券1枚とクーポン券1枚、木島平の招待券が2枚あったので泊りがけで滑ってきました。

 3連休の真中だったのでとても混んでいました。
 リフトに乗り始めて、ゴンドラを乗り次ぎ、山頂にたどり着くまでまで1時間以上かかってしまいました。
 長坂ゴンドラが大変混んでいて、列がゴンドラ駅の外を1周していました。
 20分ぐらい待ったと思います。

 苦労はしましたが上部の雪質はサラサラ。
 リフトは5分待ちぐらいでした。

 尾根沿いの牛首やスカイラインコースは幅の狭いコブ斜面でしたが、雪質が良かったのでバーンもなく、私でも何とか降りてくることができました。
 (華麗に滑り降りるとはいきませんが・・・。)
 
http://www.vill.nozawaonsen.nagano.jp/info/ski/board-area.htm

 ゴンドラ運転終了時間4:00ちょうどにゴンドラに乗り込み、5時近くまで滑ってきました。

 野沢で滑ったのに戸狩温泉に入ってきました。

牛首にて
8
1/3

10:30〜15:30
サンアルピナ白馬さのさか

長野県





-2℃ スノーサイクル
スキーボード
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 150cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション サラサラ
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 親戚4人で白馬さのさかへ2003年の初滑りに行ってきました。
 雪質はサラサラでとても滑り易かったです。

 1人初心者(ボード)がいたのでゆっくりペース。
 待ちくたびれた3人(スキーボード)で、スノーサイクルを1台レンタルしました。
 (4時間2,500円)
 先日借りたスノースクートはスノーボードにハンドルを付けた感じでしたが、スノーサイクルはその名の通り雪上自転車。
 スキーボードを縦に並べて前の板にハンドルをつけ、後ろの板に椅子を付けたものです。
 レンタルではスキーボードもセットで借りるようになっていて全部で板が4本。
 足に付けた板は自転車の補助車の役目を果たします。
 
http://www.k2japan.com/snow_c_sled/snow&sled.html

 前回のスノースクートより簡単に乗ることができました。
 上達すれば足を上げて板2本で滑れるはずなのですが、なかなかそこまではいけませんでした。

 なんちゃってクロスは残念ながらクローズされていました。

 帰りの道路は太平洋側へ向う車が渋滞していて、栂池からの合流を最後尾に先は少なくても佐野坂より先まで続いていました。
 正月をスキー場で過ごした人たちの帰り渋滞だったようです。
 日本海側へ向う車は特に混雑はありませんでした。

スノーサイクルに挑戦!
7
12/30

8:30〜15:00
白山瀬名高原

石川県


1℃ スキーボード
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 下部50cm 上部100cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション さらさら
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 今年の滑り納めに白山瀬名高原へ行ってきました。
 8時オープンと思って行ったら、8時半オープンで、30分間チケット売り場の前で並んでいました。(失敗失敗)

 正月休みで混むかと思いましたが、思ったより少なかったです。

 天候も良く、山頂からは海まで見える気持ちよさでした。

 雪質は午前中はパウダー。
 11時半過ぎから少し緩み、重くなりはじめました。
 でも2時を過ぎると天候も曇り始め気温も下がってまた朝の状態に戻りました。

 今シーズン初めてのスキーボードで、最初は軽くて回りやすすぎ、不安定でびっくりしました。

 1日中リフト待ちがなく十分滑って満足のいく滑り納めになりました。

ダムに向って滑るのが気持ち良いです。
6
12/29

12:00〜15:50
乗鞍高原温泉

長野県







-6℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 165cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション さらさら
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 イベントで取得した招待券を消化するために行って来ました。
 津幡(石川)から一般道で3時間半。
 乗鞍スカイラインの一般道の途中にあります。
 遠いです。
 年末ということで途中の平湯には温泉宿泊の人が多くいました。

 ゲレンデは、大きく3つに分かれていてどれも初級・中級が多くなっています。
 山頂からも迂回路があり、初心者。ファミリーにお勧めのゲレンデです。
 とにかくリフト待ちがありません。
 クワッドが3本あって、広さ的には富山の極楽坂とらいちょうバレイを合わせたくらいです。
 ただ、寒かったです。
 吹きさらしのところはリフトに乗っていると、板を引っ張られるような感じになるほど強い風が吹いていました。
 滑っていても指先が痛がゆく・・・。つまり軽い霜焼けになってしまいました。

 北海道へ行った時のような寒さでした。

 おかげで雪質はパウダーでダイアモンドダストも見る事ができました。
 向かい風の緩斜面は止まってしまいましたが・・・。
 吹きさらしの部分は降った雪が舞ってしまって粗目になっていました。

 帰りは平湯のひらゆの森(バスターミナル横500円)という温泉に入って帰ってきました。
 露天風呂が気持ちよかったです!!

景色は良かったのですが寒くて!!
5
12/22

9:30〜14:45
妙高杉ノ原

新潟県


1℃ スノースクート
ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 80cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 上部サラサラ、下部緩い
リフト状況
 待ち時間 ゴンドラ 2,3分 リフト ほとんどなし

感 想
 前日からスノーボードとスノースクートの無料試乗会をやっていました。
 好奇心旺盛な主人と私は朝一番にスノースクートに乗ってみました。

 スノースクートはハンドルの付いたスノーボードです。
 最初は緩斜面を足で登って、まず使い方の練習。
 片足に流止めをつけて、つま先をボードのベルトに入れて滑ります。
 注意事項は転倒しても絶対ハンドルを放さない事。
 ハンドルを放すと流止めの反動で自分にスクートがぶつかってくる可能性があるからです。
 もう1つ、急ブレーキ掛けたい時はエッジと反対方向にハンドルを切る事です。
 つまり右エッジを掛けた時はハンドルを左へ、左エッジを掛けた時はハンドルを右へ掛けます。
 (私はハンドルを切りすぎてよく回転して逆さまになってしまいました・・・。)
 リフトに乗るときは片足を地面についてそのまま滑る状態と同じ格好で座ります。
 地面から離れると同時にハンドルを手前に引いて、ハンドルと足のベルトでスクートを支えます。
 長いリフトに乗っているのはちょっと疲れました・・・。

 1時間半ぐらい借りて滑ったのはゴンドラ下のペアリフト2本。(主人は3本)ちょっと急なだけで腰がひけて。
 前に人がいると滑り始められなくて。
 滑って転んで滑って転んで、汗だくになって・・・。足にはいくつものあざが。
 久しぶりに初心者の気分を味わってしまいました。

 腕を伸ばし切らず、足も膝を軽く曲げて、腰を引かずにと言われても・・・。
 緊張してハンドルを強く持ちすぎて、腕はガチガチ、首は痛い、腰も痛い、転んでお尻も痛くて・・・。
 今日(12/23(月))はもう体中が筋肉痛です!?

 1時間半の試乗を終えてスキーに履き替えてゴンドラ1本分を一気!!
 気持ちいいストレス発散になりました!?

 でも、その後はヘトヘトになりながら滑っていました。

 試乗会参加者対象の抽選会があり、なんと杉ノ原のリフトペア1日券が当たってしまいました。(その他に帽子とTシャツとボード用ドライバ)

 苦労もしましたが、ラッキーな1日でした。
 イテテテ・・・。
4
12/21

11:00〜14:30
妙高杉ノ原

新潟県









-1℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 80cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション やや重い
リフト状況
 待ち時間 ほとんどなし

感 想
 前日忘年会で遅くなったせいもあり、遅いスタートとなりました。
 お昼近くだったからかゴンドラは空いていました。
 さっそく山頂へ。
 上部は予想以上にサラサラしていました。
 ただ新雪はほとんどなく軽いバーンにもなっていました。

 常設クロスコースも雪が降らなかったため整備が追いつかず、ボコボコしていて滑りにくかったです。

 午後からは上部は吹雪、下部は雨という最悪の状態になりました。
 フードに雪がこびりつき、全く前が見えない状態は大変怖いものでした。
 降りる直前にフードが空いて、すぐに滑り始めないといけないのは緊張しました!?
 何本か上部を滑っていましたが、あきらめて2時半に上がりました。
 手袋も、ウェアもベチャベチャの状態になってしまいました。

 早く上がった分、ゆっくりホテルの風呂に入り、しゃぶしゃぶでお腹もふくれました。
3
12/14

10:40〜12:10
タカンボー

富山県






0℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 90cm
 滑走可能エリア 8割
 コンディション サラサラ
リフト状況
 待ち時間 ほとんどなし

感 想
 リフト代無料に引かれて初めて行ってきました。
 場所は五箇山の「道の駅ささら館」(R156沿い)の道をはさんだ反対側を上ったところです。

 リフトは3本中2本(ペア2本)稼動していました。
 人はリフトが列にならない程度の込み具合でした。
 雪質はさらさら。ほとんど圧雪されていました。
 ゲレンデも混まず、気持ちよく滑ることができました。
 1時間半で10本ぐらい滑りました。

 ちょうどお昼になり、コースも飽きてきてしまったので、同じく無料の牛岳に向いました。
14:10〜15:20
牛岳

富山県






0℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 120cm
 滑走可能エリア セントラルゲレンデ全部
 コンディション サラサラ・一部軽いバーンあり
リフト状況
 待ち時間 20分前後

感 想
 とにかく人・人・人!?
 牛岳の全盛期の人混みに匹敵していました!!
 タカンボーと違い、多分多いだろうと予想はして行きましたがこれほどとは・・・。

 車を止めるのに一苦労、リフトに乗るのに一苦労、滑るのはアッという間・・・。

 ただ雪質はサラサラで滑り易かったです。
 また途中にはミニジャンプ台やレールが設置してあり、私は見て楽しんでいました。

 時間が経つと解けて凍った部分が出てきて一部軽めのバーンになってきました。

 並ぶのに疲れて2本だけ滑って帰ってしまいました。
2
11/30

9:30〜15:00
志賀高原

長野県




0℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 40cm〜60cm
 滑走可能エリア 7割〜8割
 コンディション サラサラ
リフト状況
 待ち時間 0〜5分

感 想
 リフト料金無料にひかれて、志賀高原の統一スキー場開き祭に行ってきました。
 ここ数年何度か行っていますが、こんなに雪が多くて、人が多かったことは無いと思います。
 地元の方も今までで一番の人出と話されていたようです。

 また、道路が整備されてかかる時間も随分短縮されました。

 5:50 津幡(石川)−砺波IC−上越JCT−信州中野IC−志賀高原 9:15

 というコースで、約3時間半で行き着きました。
 志賀高原以外は道路の積雪がなかったせいもありますが、一昔前の八方、赤倉へ行く時ぐらいの時間しかかかりませんでした。

 イベント会場が一ノ瀬でしたので、一ノ瀬を中心に滑りました。
 さすがに一ノ瀬は朝からリフトに行列ができていました。
 裏の寺子屋は穴場でかつ雪質もパウダーでした。
 雪質は全体的にサラサラで、量は少し不足気味で、後半に泥や石が何ヶ所か出てきました。

 一ノ瀬ファミリー、一ノ瀬ダイアモンド、高天ヶ原、寺子屋、タンネの森、西館山の6ゲレンデの行き来が可能でした。

 その他もほとんどが滑走可能でしたが、雪不足もあって、リフトの連絡は不十分で、つながってはいませんでした。
 シャトルバスに乗れば移動可能でしたが、時間がもったいないので利用しませんでした。

 スキー場開き祭のゲストに釈由美子さんが来ていました。
 主人がステージの前の方に詰め掛けて・・・。
 SAJ2級の腕前を持ってらして、デモ滑走されていました。
 
http://www.shigakogen.gr.jp/log/03firstski.htm
1
11/02

11:00〜15:00
八方尾根

長野県





4℃ ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 30cm〜50cm
 滑走可能エリア 兎平(アルペンクワッド1本)
 コンディション 重い
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 八方尾根の暫定営業に行ってきました!!
 駐車料はゴンドラ前で500円。50〜60台止まっていました。
 ゴンドラ乗り場は積雪はありませんでした。

 でもゴンドラを降りるとそこは白銀の世界!!
 この時期にこの雪!?
 地球温暖化と言われているのに、天変地異?氷河期?
 (うれしすぎて表現が大げさですいません。)

 さっそくリフト乗り場へ。
 積雪が少ないので、スキーは持って上る方式でした。
 一番上のリフトも動いていましたが、これは観光客と登山者用で、だれも滑ってはいませんでした。

 まずは1本。
 雪が重いのとシーズン始めなのとで一気に足に来ました。
 いきなりばてて早めの昼食をとって2本めへ。
 次第に余計な力が抜けていきました。

 慣れてきてやっとゲレンデの状態がつかめてきました。
 上部は、幅は狭いですがその分ならされて、比較的滑り易い状態でした。
 下へ行けば行くほど雪がゴワゴワして曲がりにくく、石やブッシュも所々にあり、気が抜けない状態でした。
 春スキーとはまた違う雪質でした。
 重い雪に弱い、スキーボードで滑っていた主人の方が先に力尽きていました・・・。

 ゲレンデには多い時で70〜80人以上はいたと思いますが、半分以上がボーダでした。

 予報どおり時間とともに天気は晴れてきて、見晴らしも良くなり、白いゲレンデの向かい側に紅葉の山々が連なっていました。
 なかなか見る事のできない風景に満足して帰ってきました。

 みなさん、今年もガンガン滑りましょう!!

後半見晴らしが良くなりました!


初すべり!!
これから1年でどれくらい
上達できるでしょうか??
mpg 593kB

LISTへ

SKI NEWS