Chika/HOBBY/スキーレポート 2004 MENU NEWS ALBUM TEXT HOBBY MEMORY LINK


'04/04/02更新

スキーレポート 2004

LIST

No.

日付

曜日

スキー場

17 03/29 苗場・田代・かぐら ロング
16 03/28 田代・かぐら・みつまた ロング
15 03/21 らいちょうバレイ&極楽坂 ロング
14 03/07 白馬さのさか ロング
13 03/06 八方尾根 ロング
12 02/29 粟巣野 ロング
11 02/21 八方尾根 ロング
10 02/08 らいちょうバレイ&極楽坂 ロング
01/31 IOX-AROSA ロング
01/24 IOX-AROSA ロング
01/12 白山中宮温泉 ショート
12/29 白山瀬女高原 ショート
12/28 妙高杉ノ原 ロング
12/27 妙高杉ノ原 ロング
12/20 IOX-AROSA ロング&ショート
12/13 八方尾根 ロング
11/23 鷲ヶ岳 ロング

レポートNo.をクリックしてください。

SKI NEWS

No

日付

曜日

時間

スキー場

天候

気温


レポート

17
03/29

8:30〜15:30
苗場
田代
かぐら

新潟県
快晴! 10℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 200cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ベト雪
リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 今日はまず苗場へ。
 朝の方が雪質がいいと思って早速ゴンドラに乗って上部へ行きましたが、昨日の日中のようなベト雪・・・。
 泥やブッシュも所々出ていました。

 また、平日で滑る人が少ないので、リフトも間引き運転。
 連携できる最低限のリフトとゴンドラだけが動いていました。

 11時前には飽きてしまって、ドラゴンドラに乗って田代へ向かいました。
 http://www.princehotels.co.jp/naeba/ski.html
 やっぱりこちらの方が雪質は良かったです。

 平日でしたが春休みなので学生のグループやファミリーが多かったです。
 田代・かぐらで3時頃まで滑り、またドラゴンドラで苗場に戻りました。

 帰りにNASPAスキーガーデン近くの「神立の湯」に入ってきました。
 http://www.dpl-jp.com/kandatsu/

 湯沢温泉駅前のそば屋「中野屋」でそばを食べて帰ってきました。
 http://www.umaisoba.com/

乱反射がまぶしくて・・・(苗場)


滑り納め?
mpg 911kB
16
03/28

10:30〜16:30
田代
かぐら
みつまた

新潟県
快晴! 8℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 290cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション シャリ雪ベト雪
リフト状況
 待ち時間 0〜3分

感 想
 抽選会で当てたMt.Naebaのペアリフト券を使うために行ってきました!?
 
http://www.hokuriku-tc.ac.jp/~sakajiri/hobby/ski/2004/skievent2004.html
 交通費と宿泊費を考えるとよっぽど費用がかかるのですが・・・。

 田代へ車を止めて、ロープウェイに乗ってゲレンデへ。

 そこは、まだ銀世界!
 冬に逆戻りしたように、見渡す限り真っ白!
 うきうきしながら滑り始めました。

 雪質はシャリシャリしていましたがこの季節にしてはいい方だと思います。
 とにかくゲレンデ反対端のみつまたゲレンデへ移動。
 http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/courseimg/kagura04map.jpg

 といっても、約1時間かかりました。
 着いた頃にはお昼になっていて、早速昼食!

 昼食後、みつまたのフリーライドパークを何本か滑って遊びました。
 私はジャンプ台を避けて滑っていたのですが、最後の1本だけTRYしてみました。
 4つあるジャンプ台、なんとか転ばずに完走しました。(^^)v

 帰りは日曜日で人が減ってきたのもあって、約30分で田代へ戻ることができました。
 ゲレンデが広いので、2時前には営業時間の終了案内の放送が流れ、3時には徐々にコースが閉鎖され始めました。

 午後を過ぎると雪質が一気にベトベトになりましたが、3時半を過ぎるとまた締まり始めました。
 かぐら・田代を行き来して営業終了30分前まで滑りました。

 宿泊はHAB(北陸朝日放送)の平日・日曜限定スキープラン、苗場プリンス1泊朝食付5,500円を利用しました。
 プリンスとは思えないほど狭い部屋でしたが、この値段で朝食バイキング付きなら、文句は言えませんね。

 苗場のナイター終了後(10:00過ぎ)、ゲレンデに花火が上がりました!!

まだまだ白一色!(田代)
15
03/21

10:00〜14:00
らいちょうバレイ

極楽坂

富山県
晴れ 0℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 山麓55cm 山頂220cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ベト雪
リフト状況
 待ち時間 ゴンドラ・リフトとも0〜1分

感 想
 滑り納めになるかもしれないと思いながら行ってきました。
 立山山麓は15日(月)から1日券(4,200)と2日券(7,600)が半額になっています。

 駐車場が暖かかったのでフリースで滑ることにしました。

 ゲレンデ上部は思ったより滑りやすく感じました。
 午前中、らいちょうバレイ下部の第2ペアリフト横のバーンは上部バーンより硬く、歯が立ちませんでした。

 「本日はスピードが出やすくなっていますので気をつけてください。」とアナウンスがありましたが、確かにそうでした。
 上部の滑りやすいところではみんながスピードを出しているので安全確認しないと怖くて・・・。

 午後になると下の方は随分引っかかるようになってきました。
 それに伴い、人も減ってきました。

 自分たちも足が疲れ始め、2時頃に上がりました。

太陽の周りに虹のようなリングが見えていました!
14
03/07

8:50〜13:00
白馬さのさか

長野県
-5℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 185cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ぼた雪の新雪
リフト状況
 待ち時間 無し

感 想
 リフト無料券と半額券を消化するために行ってきました。
 前日同様1日中雪が降っていました。

 雪質はパウダーとまではいきませんでしたが、ふわふわの雪が15cmぐらい積もっている状態でした。

 ゲンレンデが小さい分、モーグルコース、クロスコース、キッカー、レールなど遊べるところはいろいろありました。
 
http://www.sanosaka.com/sGelande/index.html

 私はゲレンデに向かって一番左のクロスコースが気に入り、何度も挑戦しました。(^^)v

 1時に上がり、道の駅兼お風呂の「ぽかぽかランド美麻」で入浴して帰ってきました。
 http://www.vill.miasa.nagano.jp/yk/poka.html
13
03/06

19:30〜17:15
白馬八方

長野県
-3℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 兎平270cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション フワフワ新雪
リフト状況
 待ち時間 ゴンドラ 5分 リフト 0分

感 想
 c-skiMLのオフ会を兼ねて八方尾根に行ってきました。
 朝から降り続ける雪。
 視界も最初は100mぐらいで、グループで滑るには、はぐれない様注意しなければいけない状況でした。

 兎平や黒菱は15cmぐらいの新雪の下に硬いアイスバーンのコブが潜んでいて、私には手に負えないモノでした。
 そん中、Fさんはコブに積極的に挑まれていました!!すごい!

 黒菱の緩い方の斜面も視界が悪く、新雪が降り積もり辛い斜面でした。
 霧が晴れて視界が開けると随分滑りやすくなりました。

 吹雪と視界の悪さにSさんのJr.くんがギブアップしていましたが、休憩して体が温まり、視界が開けてくると、パパの止めるのも聞かずにボーゲン直滑降でどんどん滑って行ってました!!
 今、とにかく飛ばして滑るのが楽しい時期のようですね。(^^♪
 午後1時の午前券最後まで元気に滑っていました。

 午後4時頃にスクールを終えられたSyriusさんと落ち合い、兎平を2本ご一緒しました。
 Syriusさんはこの日スクールで習われたことを復習しながら滑られているようでした。

 みなさん、ありがとうございました。

 この日は咲花のペンションに泊まりました。
 
http://www.penkepanke.com/
 部屋は少し古い感じでしたが、魚と肉のフルコースのディナーにとても満足しました!!
 前日に予約したため2割引で泊まることができ、ラッキーでした。

みんなで滑ると楽しい!
左からSさん親子3人、Fさん、CHika
12
02/29

12:30〜14:00
粟巣野

富山県
5℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部 120cm 下部 80cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ベト雪
リフト状況
 待ち時間 無し

感 想
 立山山麓の粟巣野スキー場に行ってきました。
 極楽坂、らいちょうバレイには毎年行っていたのですが、隣の粟巣野はこれが初めてでした。

 朝から雨が降っていましたので行こうかどうしようか迷いましたが、数日前に知人からぜひにというお誘いがあり、せっかくでしたので行ってきました。

 ずーっと雨が降っていましたのでウェアは1時間もしないうちにでびしょぬれ。
 手袋は握ると水が流れ出ました。

 ゲレンデは圧雪されているところはまだ良かったのですが、されていないところに入ったとたんつんのめりました。
 初めてのコースで、霧がかかり、斜面の方向もわからなくなって、リカバーできなくなり1回転!
 でも、今シーズン初めてきれいに転べたような気がします。
 初めて痛くない転び方をしたような・・・。

 コースはリフトの本数に比べて、話に聞いていたとおり、バラエティに富んでいたとに思います。
 広さ的には、たいらスキー場(富山)ぐらいでしょうか?

 できたら、今度はコンディションのいい時に行ってみたいです。

 びしょぬれになったので、帰りは近くのウェルサンピア立山(厚生年金休暇センター)に直行して、温泉に入って帰ってきました。
11
02/21

10:00〜17:15
八方尾根

長野県
晴れ 3℃(兎平最高11℃)


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 280cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ベト雪
リフト状況
 待ち時間 ゴンドラ5〜10分 リフト0〜2分

感 想
 地元では暖かいと思って、八方まで足を伸ばしました。
 でも・・・。
 暑い!暑い!
 まるで3月の春スキーのようでした。

 私が確認したところでは、兎平で2時過ぎに最高11℃まで気温が上がっていました。(ゴンドラ乗り場と兎平109カウンターに表示されています。)

 兎平や黒菱でも昼ごろは雪が重く引っかかりました。

 調子よく滑っていても急にブレーキがかかり、前につんのめることが多く、怖くてスピードが出せませんでした。

 3時ごろには疲れてしまい、帰ろうと思い始めましたが、気温が下がり始め次第に雪も締ってきたので、「あと1本」、「あと1本」と結局、営業最後まで滑ってきてしまいました。

 おかげで、今日はももが相当筋肉痛です。
 階段の上り下りが苦痛です・・・。

飛行機雲もくっきり!(兎平)


1日中晴れていました
10
02/08

12:00〜16:15
らいちょうバレイ

極楽坂

富山県
くもりのち雪 -1℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部350cm 下部180cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション モコモコの新雪
リフト状況
 待ち時間 ゴンドラ0〜5分 リフト0分

感 想
 立山山麓へ行ってきました。
 11時頃に到着してしまい、ディタイム券(10:00〜15:00)の時間は過ぎていたし、午後券(12:00〜16:30)にはまだという中途半端な時間でどうしようか悩みましたが、ゆっくり準備して午後券で滑りました。

 前日の積雪で新雪を期待していましたが、思ったより重くて手こずりました。
 雪が重いのか、体が重いのかよく分からない滑りをしばらく続けていました。

 そんな中でもらいちょうバレイの尾根沿いのパノラマコースが一番滑り易く感じました。
 調子に乗って前のめりになって転倒してしまいましたが・・・。

 やっぱり受身ができません。
 前へ向かって飛んだのですが、「あ、どうしよう?」と考える時間はありましたがどうしていいかわからず、そのまま前へ手をついて転びました。
 反動で首が上がり、軽く痛くなっています・・・。

 極楽坂ではモーグル大会をやっていました。
 やっぱり全然違いますね。
 ジャンプもきれいに決まってるし。

 途中30分休憩して、営業終了まで滑って帰ってきました。

曇っていましたが景色はよかったです。
9
01/31

17:30〜20:45
IOX-AROSA

富山県
晴れ -2℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部260cm 下部100cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション バーンあり
リフト状況
 待ち時間 0〜5分

感 想
 先週と打って変わって、硬いバーンが続いていました。
 日中解けて夜に凍るのを何度か繰り返したようです。

 特に下に行くほどバーンが強く、下半分はバーンを削った砂糖のような雪でした。

 少し気を抜くと板が流されて、コントロールできない状態になりました。
 先週はちょっとうまくなった気がしたのに、今週は自分の下手さを痛感させられました・・・。

 モーグルの練習をしているグループがいましたが、姿勢は常に下を向き、上半身は安定し、ひざで衝撃を吸収しているのがとてもよくわかりました。
 あんなに深いコブを・・・。

 2週連続でナイターへ行きましたが、そろそろ太陽の下で滑りたくなりました。

バーンが硬くて・・・
8
01/24

17:00〜22:00
IOX-AROSA

富山県
-2℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部265cm 下部130cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 常時新雪
リフト状況
 待ち時間 0〜2分

感 想
 ナイターに行ってきました。
 日中滑っていた人達と入れ替わりの時間帯に行きましたが、駐車場は第1駐車場の後ろまで埋まっていた形跡がありました。
 日中は思った以上に人が滑っていたようです。

 最初はゲレンデ整備直後で、圧雪状態でした。
 その後次第に雪が降り積もり常時10cm前後の新雪が積もった状態でした。

 コブも柔らかく、とてもいい練習になりました。
 緩斜面のコブはある程度積極的に攻めることはできるのですが、中級斜面のコブになると急に滑りが変わってしまいますが・・・。
 精神的にひるんでしまって。

 ひざに全く負担がかからず、途中30分休憩しただけで、5時間滑り続けました。
 天気は悪かったのですが、コンディション的にはベストでした。

 この大雪で北陸地方のゲレンデの雪不足も解消し、しばらくは安泰ですね。

雪は降っていますがコンディションはOK!
7
01/12

9:30〜15:00
白山中宮温泉

石川県

-5℃



雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部90cm 下部30cm
 滑走可能エリア かろうじて全面滑走可能
 コンディション 下部ベトベト
リフト状況
 待ち時間 0〜1分 ファミリーリフトのみ7,8分

感 想
 今日は白山麓スキーデーで白山麓のスキー場は全て2,000円でした。
 しかし、全面滑走可能なのは一里野と中宮のみで、あとは一部または滑走不能でした。

 最初は一里野に行こうと思っていたのですが、一里野の手前約3kmの中宮との分岐から先が渋滞していて一寸ずりだったので予定を変更して中宮にしました。

 中宮には初めて行きました。
 ペア4本、シングル2本、Tバー1本の計7本のリフトがありました。

 富山のIOX-AROSAより少し広い感じです。
 上部は雪質も良くサラサラでしたが、下半分は最初から少し重く、お昼にはベトベト状態でした。

 中宮はボーダーの多いゲレンデでジャンプ台やハーフパイプを石川県で最初に導入したスキー場です。
 今日は残念ながら雪不足でハーフパイプは滑走不能で、3つぐらいのジャンプ台があるだけでした。
 それでも20人以上のボーダがエアを決めて楽しんでいました。
 他のゲレンデよりボーダのマナーが良かったように思います。

 景色は良好、1日中雲一つない青空で気持ちの良いスキー日よりでした。

 リフト代も食堂も安いし、コースもそこそこ楽しめるし、穴場だし、これからはまるゲレンデかも知れません・・・。
 (1日券2,500円、女性のみ土曜1,500円です。)

景色最高!


本人は気持ち良く・・・
mpg 921kB
6
12/29

9:30〜11:30
白山瀬女高原

石川県


5℃



雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部90cm 下部20cm
 滑走可能エリア 上部のみ
 コンディション やや固め
リフト状況
 待ち時間 0〜10分

感 想
 白山麓スキー場平日無料券を消化するため瀬女高原スキー場へ行ってきました。
 下部は雪不足のため滑走不能でしたが、ソリ遊びのファミリーが10組以上いました。

 ゴンドラで上部へ。
 やっぱり手取川ダムへ向かって滑り降りるのは気持ちいいです!
 中宮・一里野温泉の各スキー場や、海岸線・水平線もよく見えました。
 私は石川県内ではここが一番好きなゲレンデです。

 今回はショートスキーを履いて、クルクル回ったり、バックで滑ったりと雪質が良かったのでちょっと遊んでみました。

 ショートはそれほどスピードが出ていなくても、安定感が無くて速く感じるのが逆に面白いです。(車の軽四のようです。)

 午後から用事があったので午前中で切り上げました。

天気は良くありませんでしたが、視界は良好でした。
5
12/28

9:30〜16:00
妙高杉ノ原

新潟県

-2℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 150cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション パウダー
リフト状況
 待ち時間 0〜10分

感 想
 前日と打って変わって、天候もよく、見晴らしも最高!
 野尻湖やタングラムがきれいに見渡せました!

 新雪は思ったほど積もらなかったようですが、雪はキュッキュッと鳴って良好です!

 最初の数本は前日の疲れからか、足が思うように動かなかったのですが、余計な力が取れてからは快適でした。

 前日止まった最上部の第3クワッドが運転終了するまで乗り続け、心地よい疲れを残して帰りました。

前日とは打って変わって絶景でした!
4
12/27

10:30〜15:00
妙高杉ノ原

新潟県




-4℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 150cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 常時新雪
リフト状況
 待ち時間 0〜7分

感 想
 天気予報どおり、一日中雪でした。
 とにかく寒い!!
 それでも、雪質はとてもよく、常時新雪が降り積もる状態でしたので滑り易かったです。

 ただ、本当に風が強く、最上部の第3クワッドは2回目に乗った時に、時々強風でリフトが止まっていたのですが、滑り降りてきたら、予想通り閉鎖されていました。

 そんな天気ですから、ゴンドラが比較的混んでいました。

 滑り始めたのは遅かったのですが、悪天候に耐えられず、3時頃に上がりました。

顔が黒いのは影ではなく、吹雪いて寒くて
フェイスマスクをしているところです・・・。
3
12/20

8:15〜13:00
IOX-AROSA

富山県







-2℃







雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部115cm 下部50cm
 滑走可能エリア 最上部以外全面滑走可能
 コンディション やや重めの新雪
リフト状況
 待ち時間 0〜5分

感 想
 今日は石川県、富山県でいくつもゲレンデがオープンしました。
 自宅から一番近いのと、無料なのとでIOX-AROSAへ行ってきました。
 富山県内ではその他に、立山山麓・牛岳温泉・たいらが無料オープンしていました。

 8時過ぎ駐車場到着。
 既にオープンしているかと思っていましたが、ちょうど準備しているときにオープンの放送が入りました。

 早速ゴンドラに乗って上部へ。
 まだ人がまばらで新雪を楽しむことができました。

 今シーズン、コースが拡張されたところがあるので早速滑ってみました。
 
http://www.iox-arosa.jp/seiteki/gelande_map/all_map.html

 この拡張された部分が一度圧雪された後に積もった新雪が一番多く、朝一はとても楽しく滑ることができました。

 ショートスキーが埋もれ、前につんのめって顔から新雪にダイブ。
 更に、思ったより雪が深くて頭が雪に埋もれ一回転!?
 「新雪だしこのまま顔からいいっていいや」と、一応考えての行動なのですが(^_^;)。
 回避しようと思ったらできたのかなぁ・・・。

 9時ごろから次第に人が増え始め、今までなかったリフト待ちができ始めました。
 10時過ぎには5分ぐらいの待ち行列ができ、その後午後まで続きました。

 11時に早めの昼食をとって、板をロングに変えました。

 安定感が全然違います。
 長い板、短い板それぞれに楽しさがあることを実感できました。

 青空が出たり、雷が鳴ったりと、変化の激しい天気でした。
 1時前に雪の降りが激しくなってきたので切り上げました。
2
12/13

11:00〜15:40
八方尾根

長野県













2℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 65cm
 滑走可能エリア 兎平・黒菱・パノラマ
 コンディション 硬くてゴワゴワ
リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 車でR148を走行中、視界が開け、五竜&47や八方尾根の滑走コースが白くくっきり見えたときにはワクワクしてきました!!
 ようやくシーズン到来です。

 11時にゴンドラに乗り込みました。
 下1/3はまだ雪がありません。
 滑走できるのは兎平・黒菱・パノラマの3コースでした。

 まずは兎平へ。
 風が強い!!
 リフトを降りる時に向かい風に押さえ込まれ、降りそびれそうになってしまいました。
 逆に滑り出すと背中を押されるようになり、横になるとバランスを失いそうになるという、いきなりの洗礼を受けました!?

 これに懲りて次は黒菱へ。
 雪がゴロゴロしていました。
 板のせいか、雪のせいか、腕のせいか、なかなか思うように滑れませんでした。

 何本か滑って次はパノラマへ。
 ここが今回一番滑りやすかったと思います。

 なんだかんだ言いながら、3コースをいろいろ回り、天候が悪くなってきたところで下山しました。

 どんな雪質や斜面にも対応できる腕を早く身につけたいなぁとつくづく思った1日でした。

兎平から109を眺めたところです。
景色は良かったのですが、風が強くて・・・。
1
11/23

10:00〜15:00
鷲ヶ岳

岐阜県




4℃


雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 40cm
 滑走可能エリア 人工雪 1,500m
 コンディション ベトベト
リフト状況
 待ち時間 30分前後

感 想
 初すべりに行ってきました。
 この時期、自然の積雪があるところはなかったので、ネットで調べて、近県で一番滑走距離の長いゲレンデを選びました。

 ゲレンデを見てびっくり!!
 大行列です。

 それでもせっかく行きましたので、チケットを購入してリフト待ちの列に並びました。
 80%以上がボーダでした。

 待つこと約20分強。
 やっとリフトに座れました。
 雲一つない青空を眺めながら上部へ。

 そしていざ滑走!
 景色は最高です。向かいの山々が一望できました。

 雪質も上部は比較的よかったと思います。
 下半分はさすがに重く感じました。 

 2本滑ったところで11時半になったので早めの昼食。
 食べ終わって、リフト乗り場に行くと列が更に伸びていました。
 上部の雪質も当然ながら重くなっていました。

 結局、5時間で2回の休憩を入れて5回しか滑ることができませんでした。
 10回ぐらい滑れたらと思っていたのですが・・・。
 ただ、翌日軽くふくらはぎが筋肉痛になっていましたが。

見晴らしの良い1,500mの廊下ゲレンデです!


赤く囲んだ部分が30分以上の大行列です。


初すべり!!
mpg 897kB

LISTへ

SKI NEWS