Chika/HOBBY/スキーレポート 2014 MENU NEWS ALBUM TEXT HOBBY MEMORY LINK


2014/3/26更新

スキーレポート 2014

LIST

No.

日付

曜日

スキー場

33 03/23 IOX-AROSA ロング
32 03/22 SKIJAM勝山 ロング
31 03/15 IOX-AROSA ロング
30 03/09 IOX-AROSA ロング
29 03/08 八方尾根 ロング
28 03/01 IOX-AROSA ロング
27 02/27 IOX-AROSA ロング
26 02/25 IOX-AROSA ロング
25 02/23 IOX-AROSA ロング
24 02/22 IOX-AROSA ロング
23 02/20 IOX-AROSA ロング
22 02/16 妙高杉ノ原 ロング
21 02/15 赤倉観光リゾート ロング
20 02/13 IOX-AROSA ロング
19 02/12 IOX-AROSA ロング
18 02/09 高鷲スノーパーク&ダイナランド ロング
17 02/08 八方尾根 ロング
16 02/06 IOX-AROSA ロング
15 02/02 志賀高原(焼額山) ロング
14 02/01 志賀高原 ロング
13 01/26 IOX-AROSA ロング
12 01/25 IOX-AROSA ロング
11 01/06 IOX-AROSA ロング
10 01/04 スキージャム勝山 ロング
9 01/03 鷲ヶ岳 ロング
8 12/30 たいら ロング
7 12/29 八方尾根 ロング
6 12/26 IOX-AROSA ロング
5 12/25 IOX-AROSA ロング
4 12/23 高鷲スノーパーク&ダイナランド ロング
3 12/20 IOX-AROSA ロング
2 12/14 八方尾根 ロング
1 11/04 鷲ヶ岳 ロング

レポートNo.をクリックしてください。

SKI NEWS

No

日付

曜日

時間

スキー場

天候

気温


レポート

33
03/23

8:00〜16:45
IOX-AROSA

富山県
晴れ!
3℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 215cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ベト雪

リフト状況
 待ち時間 0〜2分

感 想
 アローザの最終日に行ってきました。
 天気は晴れ!
 暖かくなるとの予報だったので朝一から行ってきました。

 先頭から2番目のゴンドラに乗り、スタート。
 でも、残念ながら、朝からベト雪になっていました。

 時間とともに常連の方が増え始め、「最後ですねぇ」、「楽しみましょう!」などといろいろな会話があちこちで聞こえました。

 重い雪だったので、私はほとんどをコブ斜面に費やして滑っていました。

 15:00過ぎから、スクールの先生にレッスンを受けることになり、姿勢やバランスの基本姿勢のアドバスイを受けました。

 今年は、最後の最後まで充実したシーズンとなりました(^^)v




みんなで記念写真




リフト乗り場に
フナッシー、イオッティ、クマモン登場




32
03/22

9:00〜15:15
SKIJAM勝山

福井県
小雪のちくもり
0℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 180cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 新雪10cm+バーン

リフト状況
 待ち時間 0〜3分

感 想
 今年2度めのJAM。

 この時期にはめずらしく、前日に雪が降り、新雪になりました。

 10cm以上の新雪はフワフワ。

 ただ、放射冷却で、朝は寒かったので、下はバーンになっていました。

 ボードのインストラクター試験をやっていました。

 コブ斜面や急斜面にも挑戦しましたが、なかなか手強かったです。
 まだまだ修行が足りません。

 どのコースも雪は十分で、満喫してきました。

 帰りは白峰で温泉に入り帰ってきました。




次第に晴れてきました


新雪の好条件
mpg 3.95MB






31
03/15

8:45〜15:30
IOX-AROSA

富山県
雪のち晴れ
0℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 240cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 新雪のちゴロゴロ雪

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 新雪の降ったアローザに行ってきました。

 日曜日は雨予報だったので、土曜日に行ってきました。

 朝一番は新雪を圧雪した、柔らかくて滑りやすいバーンでした。
 しかも、雪が降っていたので、しばらくその状態が続きました。

 お昼頃になって、雪も止み、日も出てきたので次第に緩んできました。

 コブ斜面にも挑戦しましたが、細かくて深く、私の手には負えませんでした。

 通りすがりのスクールの先生にワンポイントアドバイスをいただきました。

 もっとひざを曲げて、踏み替えずに。

 何年たっても注意されることはいっしょです。
 成長してないなぁ。

 午後からはその注意を頭に入れながら滑っていました。

 結局3時過ぎまで滑って帰ってきました。




最後の好条件かも




30
03/09

8:10〜15:10
IOX-AROSA

富山県
くもりのち晴れ
0℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 235cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 柔らかい雪のちべと雪

リフト状況
 待ち時間 0〜3分

感 想
 2日連続で滑ってきました。

 午後から雨の予報だったので、朝一でスタートしました。

 やっぱり、圧雪直後のゲレンデは滑りやすいです。

 3,4本ゴンドラを一気しました。

 そうしてるうちに常連さん達と会い、みんなでコブづくりを始めました。

 8人ぐらいでコースをボーゲンで何度か滑り下り、形を作り、次第に深くしていきました。

 コブの基本練習から始められてとてもよかったです。

 お昼頃にはそれなりのコブ斜面になっていました。

 お昼近くにはゲレンデはベト雪となり、重くなってきました。

 午後からは検定を見学していました。

 受験にはまだまだです。

 雨予報は外れたので、3時頃まで検定斜面やコブを滑り帰ってきました。

 3時半ごろから雨が降ってきました。




今日は富山湾まで見えました





朝一の圧雪バーン
mpg 4.59MB



みんなでコブづくり 最後が私です
横では本格的なモーグルを
mpg 8.48MB



次第にコブらしく
mpg 4.75MB


29
03/08

9:30〜16:40
八方尾根

長野県
雪のち晴れ
-2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 235cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 固いバーンの上に10cmの新雪

リフト状況
 待ち時間 ゴンドラ 0〜5分 リフト 0〜3分

感 想
 今シーズン4度目の八方に行ってきました。

 咲花に車を止めて、ゴンドラへ。
 1列弱並んでいて思ったより空いていました。

 早速上部へ。

 残念ながら、強風で兎平、黒菱、スカイラインのリフトは止まっていました。

 スカイライン、パノラマ、咲花、北尾根などを滑っているうちに11時ごろ上部がオープンしました。

 早速上部へ。

 来週から始まる技術選のために兎平のコブは圧雪されていました。

 おかげでとても滑り易かったです。

 その反対に、北尾根やセントラルコースのコブはとても固くて歯が立ちませんでした。

 12時過ぎに黒菱で昼食をとりました。
 オリンピックの複合で銀メダルをとった渡部暁斗選手にちなんで、複合丼(1,300円)というのがあり、それを食べました。
 「信州サーモン丼」と「すき焼き丼」の2つに、豚汁とサラダとデザート付。
 1人では食べきれない量だったので二人で分けて食べました。

 16:30までのゴンドラへ16:20に乗りこみ、トイレ休憩してからスタートしたら、パノラマゲレンデはリフトも止まり、完全貸切状態でした。
 
 十分満喫して帰りました。




次第に晴れてきました




28
03/01

17:45〜21:15
IOX-AROSA

富山県
くもりのち雨
4℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 235cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ざらめ雪

リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 ナイターへ行ってきました。

 3時頃から雨が降っていましたが、5時過ぎには上がる予報だったので行ってみました。

 予報的中。準備しているうちに晴れてきました。

 早速上部へ。
 コブが一段と深くなっていました。

 何本かウォーミングアップ滑走してからコブ斜面へ。
 やっぱり深くてコースアウト&転倒してしまいました。イテテテ。

 何度か滑っているうちに、常連のスキー仲間が、一人増え、二人増え・・・。

 一緒にコブ練習や大回りの練習を繰り返しました。
 ワンポイントもらえるのがとてもうれしいです。

 9時に帰ろうと思っていたのですが、8時半ぐらいから雨。
 でも私も含めて仲間はだれも帰ろうとしません。

 結局予定の9時まで滑って、思ったよりびちゃびちゃの水浸しになって帰ってきました。
27
02/27

8:30〜16:15
IOX-AROSA

富山県
くもり一時小雨
6℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 240cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション べと雪

リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 振替休日を利用して行ってきました。

 前日より午後から雨予報が出ていたので早めに行って半日程度で帰ってくる予定でした。

 自宅は朝から雨。
 不安になりながらもスキー場へ

 小粒の雨が少し降っている状態でした。

 いつ降ってくるか分らないので急いでゲレンデへ。

 何本か滑った頃に常連さんと合流。

 午前中はコブ斜面のレッスンになりました。
 ひざを曲げて、ターンをつないで。
 左右のターンの差をなくして。
 少し上手になったかも。

 最初降っていた小雨も予報に反してお昼には上がっていました。

 午後からは横滑りや大回り小回りを最初から教えてもらいました。

 とても充実した1日になりました。





PM2.5の雲だそうです。
運良くゲレンデにはかかっていませんでした。
前日は相当ひどかったようです。




26
02/25

13:10〜16:30
IOX-AROSA

富山県
くもり
4℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 245cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ベト雪

リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 午後から休暇を取って行ってきました。

 平日の日中は常連さんがいっぱい!

 あちこちで声を掛けられます。
 しかも、老若男女問わず、皆さん私より上手な方々ばかりで。

 わからないことがあったら気軽に聞けるのがうれしいです。

 ターンの姿勢、腰のひねり、ストックの運び方、横滑り・・・
 今日はたくさん教わりました。

 雪はベト雪で完全に春スキー状態でした。
 3時を過ぎると少ししまってきましたが。

 前半は仕事で朝早く、しかも食後だったので、とても眠くなり、目が覚めるまでに随分時間がかかりました。
 後半は女3人、ぺちゃくちゃおしゃべりしながら、アドバイスを受けながら楽しく滑ってきました。

 これだからやめられません。
25
02/23

11:15〜15:15
IOX-AROSA

富山県
晴れ
2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 260cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション やや重い雪

リフト状況
 待ち時間 0〜10分

感 想
 所用を済ませてから、行ってきました。

 さすが日曜日、11時を過ぎて車を止めようと思ったら、既に第3駐車場行きとなりました。
 第1に行って、何度か回って空いた所に止めることができました。

 午前中は慣らし程度に滑って、午後へ。

 今日は検定試験の日だったので、1級の検定を見学しました。
 今年から試験内容が変わり、大回り、小回り、不整地小回り、横滑り。

 昔あった、横滑りが復活しました。

 私には横滑りが一番難関になりそうです。

 何人かの常連さんに横滑りを教えてもらい練習しましたが、良く分からず、うまくいかず、逆エッジがかかり、大転倒してしまいました。
 いたたた・・・。

 ことしは頑張って1級を受験したいと思っていますが、もう少しかかりそうです。





ゆるきゃらイオッティ発見!





ファミリーゲレンデもいっぱい



24
02/22

10:00〜16:40
IOX-AROSA

富山県
くもり時々小雪
0℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 260cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 良好

リフト状況
 待ち時間 0〜5分

感 想
 昼間のアローザに行ってきました。

 今日はお客様感謝デーで朝から車がいっぱいでした。

 9時に到着して第1駐車場はいっぱいで第2に駐車しました。

 それでもゴンドラの混みはそれほどでもなく外に1列並んでいる程度でした。

 上部へ行くと、おとといの夜にあったコブがそのまま残っていました。

 深く狭いコブと、浅く広いコブ。

 浅いコブがちょうどいい練習場になりました。
 常連さんの一人が、昨日2コースとも整備したそうです。
 ありがとうございます。

 午後に今シーズン初めてお会いした女性の常連さんと仲良くコブ練習再開。

 コブを1つ1つ降りていく、1か月前の自分を見ているようでした。
 初めて、どうしたらつながりを持って滑れるかと聞かれましたが、私もまだまだで、良く分かっていないと答えました。
 コブの滑り方を聞かれたのは初めてです。
 ちょっとうれしい。

 同じく、夫婦で来られたという女性の方が、私達2人を見て、同じようにターンの仕方を聞かれました。
 でも、やっぱりわからないので、ひとつひとつのコブを降りるところから始めて、そのうち慣れてきてつなげて滑るようにしていると話しました。
 男性の方のように理論的なことは良く分からないので、慣れです!と^_^;

 教えるのって難しいですね。
 そこまで技術がないからなんですが。

 今日はお客様感謝デーで、ワンポイントレッスンをしていました。
 私も受講しました。

 内倒していると指摘を受けました。
 そのため、外足に荷重がかかていないと。
 いつまでたっても受ける指摘が同じで、成長してないなぁと悔しくなりました。

 結局、リフト終了時刻までコブを滑って帰りました。
23
02/20

17:30〜21:00
IOX-AROSA

富山県
晴れ
2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 260cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 良好

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 今週もナイターに行ってきました。

 早速上部へ。

 やや固いバーンでしたが、圧雪直後のゲレンデはとても滑りやすかったです。

 数人の常連さんと、入れ替わり立ち替わり会って、お互い楽しみながら滑っていました。

 モーグルコースはやや浅めのコースがありましたが、とても固くて私には滑りにくかったです。

 何人かで大きなジャンプ台を2つ作っていましたが、8時半を過ぎても制作は終わらず、結局ジャンプしているところを見ることはできませんでした。

 飛ぶ時間はあったのかなぁ。

 時間とともに下部は固くゴロゴロした感じになってきましたが、上部はなぜか柔らかく滑りやすくなってきました。

 9時頃まで滑って帰りました。
22
02/16

9:00〜15:30
妙高杉ノ原

新潟県
雪ときどき晴れ
-2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 250cm
 滑走可能エリア 上部滑走不可
 コンディション 新雪

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 朝、ペンションから出てびっくり!
 車が20cm以上の雪に埋もれていました。

 出発前に車の雪下ろし。
 動き出すまで一苦労しました。

 今日は杉ノ原へ。
 こちらも駐車場はガラガラでした。

 ゴンドラもほとんど並んでいません。
 早速山頂へ。

 今日も昨日以上にフワフワの新雪!
 昨日よりも軽い雪でした。

 急に雪が降り積もって、最上部は雪崩の恐れがあるとして、終日閉鎖となっていました。
 残念。

 圧雪が追いつかず、どこも20cm以上の新雪が積もっていました。

 パークにも新雪があり、こちらは逆に滑りにくかったです。
 ジャンプ台に登ろうと思ったら、新雪で予想よりスピードが出ず、登ることができませんでした。

 パークで新雪に引っかかり、無理に足を回して右のお尻の筋肉を痛めてしまいました。
 無理したのに結局転倒してしまいました^_^;
 まだまだ未熟者です。

 結局右のお尻は最後まで痛いままでした。

 そのおかげ?で、よけいな力をかけることができず、無理をしないスムーズな滑りができたかもしれません。
 ケガの功名!?

 ここも、外国人が多くいました。
 どんどん国際的になっていきますね。

 会話を聞きとることができない自分が悔しいです。


ときどき晴れ間も




お尻が痛くて・・・
mpg 5.41MB


21
02/15

9:50〜16:15
赤倉観光リゾート

新潟県

-1℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 260cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 新雪

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 3週連続で県外へ行ってきました。

 今週も北陸道には車が多く、シーズン真っ盛り!
 と、思いきや、今週も東京方面が大雪で、赤倉はガラガラ。

 妙高高原ICの次の信濃町IC〜練馬ICまで高速道路が通行止め。
 到着が遅れたと思ったら、駐車場はガラガラでした。

 いろいろ驚きながらもゴンドラで山頂へ。
 前日からの雪でフワフワ。
 少し重い新雪でしたが、楽しく滑り始めました。

 急斜面も新雪でちょっとうまくなった気分。
 コブ斜面も柔らかくて滑りやすかったです。

 お昼を過ぎると新雪の部分は減りましたが、柔らかく滑りやすかったです。

 ゲレンデもレストランも外国の人がたくさんいました。
 白馬や志賀よりも多くいるような気がしました。

 営業終了まで滑って本日の宿泊先
「ペンション流れ星」へ向かいました。
 なんと、私達以外の予約は雪のため全てキャンセルされていました!?

 貸切りになってしまいました。



雪!雪!雪!
真ん中の点が私です



20
02/13

17:40〜21:10
IOX-AROSA

富山県
小雪
1℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 250cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 良好 上部濃霧

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 ナイターに行ってきました。

 スキー場が近くなるまでナイター照明が見えないくらい霞んでいました。
 上部は視界10m前後。
 ちょうどゲレンデの中間から見える状態でした。

 雪質は良好!
 ナイター開始前にゲレンデ整備が入るので、圧雪された柔らかくて滑りやすい雪でした。

 ゴンドラを何度か滑っていると、常連さん達と会い、1時間程度一緒に滑っていました。

 その後、視界の悪いコブ斜面にも挑戦。
 恐る恐る入ってみましたが、昨日より柔らかいコブでした。
 視界の悪さも私が滑るスピードには全く関係なし。
 とてもいい練習になりました。

 9時過ぎまで滑って帰ってきました。

19
02/12

8:30〜16:10
IOX-AROSA

富山県
快晴のちくもり
-2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 250cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 良好

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 休暇を取って滑ってきました。

 朝からいい天気!

 ゲレンデもきれいに整備され、とても滑りやすかったです。

 次第に雲は無くなり、快晴の天気に!
 気持ちいい!

 何本かゴンドラをグルグル回って気持ち良くなったところで、上部にあったコブへ。

 固い!
 なかなか入れず、何度もコースアウトしていました。

 それでも繰り返しコブに挑戦して、午前中に1,2回、一度もコースアウトせず、なんとか滑りとおすことができました。
 きれいな滑りではありませんが・・・。

 常連さんといっしょに昼食をとり、午後からもコブへ!

 午前中よりうまく滑ることができないような・・・。

 慣れたころにはもう夕方近くになっていました。

 疲れたらゴンドラに向かって、ゴンドラの中で休憩。

 コブばかり滑っていた1日でした。

 1日中、暖かくなることがなかったので、どこも滑りやすいままで1日が終わりました。


気持ちいい青空!



18
02/09

9:30〜16:15
高鷲スノーパーク&ダイナランド

岐阜県
晴れ
0℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 190cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション やや重い雪

リフト状況
 待ち時間 0〜5分

感 想
 2日連続で県外へ日帰りで行ってきました。

 昨日と打って変わって、駐車場は大渋滞。
 駐車場の料金所手前でつながり、車を止めるのに20分以上かかりました。

 DJの放送によると昨日も今日もいっぱいだったようです。

 ということは、関東方面はだめで、中京・関西方面は大丈夫だったようです。
 この混み具合が、本来の姿だと思います。

 雪質は昨日よりはやや重い雪でした。
 ただ、慣れればなんとかなる状態でした。

 最近、高鷲&ダイナランドに行くと、高鷲に車を止めて、ダイナランドを中心に滑っています。

 高鷲の方がおしゃれで、パークも充実していますが、コースバリエーションはダイナランドの方が豊富です。

 お昼過ぎまでダイナランドにいて、それから高鷲へ戻りました。

 15:00頃までゲレンデはいっぱいでしたが、それを過ぎるとさすがに空いてきました。

 ただ、帰りは国道156号線に合流するまで、再びスキー場の道路で渋滞していました。

 名古屋方面がほとんどなので、国道へ出てからはスムーズに進みました。

 ひるがのPAのインターは渋滞すると考え、次の荘川ICまで国道を通って帰ってきました。


1日中晴れていました




なかなかうまくいきません
mpg 3.88MB


17
02/08

9:30〜16:00
八方尾根

長野県

-3℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 215cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 新雪の下に固いバーン

リフト状況
 待ち時間 0〜2分

感 想
 2月の飛び石連休の初日。
 混んでいるとは思いましたが、八方へ行ってきました。

 予想通り北陸道は今シーズン一番の混み具合。
 糸魚川インターで降りた車も多くいました。

 覚悟して国際の駐車場に行きましたが、あれ?思ったより駐車場が空いていました。

 早速ゴンドラへ。

 えっ?
 並んでいない。

 どのリフトもゲレンデも空いていました。
 なぜ?高速はいっぱいだったのに。

 もしかしたら、関東地区が大雪になって、交通機関がマヒし、来られなくなくなったのではないでしょうか?

 とにかくラッキーだったので、滑りまくることに。

 でも、雪は新雪の部分は柔らかいのに、その下はとても固いバーン。

 力の入れ具合が分からず、とても滑りにくい状態でした。

 慣れてきたのは14:00を過ぎてから。

 1日中雪が降り続いていましたが、夕方近くから明るくなって、見え易くなりました。

 人が少ないのは良かったのですが、どこも圧雪されていなく、なかなか手強い状態でした。
16
02/06

18:30〜21:50
IOX-AROSA

富山県
雪のち晴れ
-2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 240cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 新雪

リフト状況
 待ち時間 0〜3分

感 想
 今シーズン2度めのナイターへ行ってきました。

 日中から平地でも雪が降ったり止んだりしていたので、軽く新雪が積もって滑りやすい状態でした。

 期待していたコブ斜面はきれいに整地されて跡形も無くなっていました。

 仕方がないので、ゴンドラ上の初心者コースへ向かう途中にある急斜面へ。

 ふわふわ!!
 ひざ下まで新雪に埋もれる状態でした。

 喜んで何度も滑りました。
 途中、バランスを崩して、ストックをついて踏んばろうと思ったのですが、ストックは底なし沼に刺したように奥深く沈み、おかげて、後ろへ1回転してしまいました。
 痛くはありませんでしたが、倒れた瞬間、「どうするのが一番痛くないだろう」と考えましたが、どうすることもできず、なるがままに後方へ転倒しました。

 9時ごろで帰る予定でしたが、雪質がよく、天気も晴れてきたので、営業終了の21:40までリフトに乗って帰ってきました。

 帰ってきたら、ちょうどソチオリンピックの女子モーグル予選が始まり、テレビに見入っていまいした。

 スキー三昧の充実した日でした。



9時頃には晴れて月も見えていました



15
02/02

8:30〜15:30
志賀高原
(焼額山)

長野県
小雨のち晴れ
4℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 180cm(焼額山)
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション ベト雪

リフト状況
 待ち時間 0〜1分 ゴンドラ 一時 10分

感 想
 焼額山限定のリフト券で滑りました。

 朝から小雨・・・。
 シーズン真っ只中の志賀高原で雨。
 今年の冬は、平地も山もいつもと違っています。
 通勤は楽ですが・・・。

 雨のせいで雪はベトベト。
 朝からやや重い雪になりました。

 昼になると天気は回復してきましたが、そのせいで暖かくなり、雪質はさらに重くなってきました。

 最後には緩斜面で板がつんのめる状態になりました。

 第2ゴンドラが強風で午前中運休していたので、第1ゴンドラが10時頃から少し混んでいました。

 でも、第2ゴンドラが動き出したお昼には待ちなしになっていました。

 15:00頃から雪が締まりはじめて多少滑りやすくなりました。

 宿泊先だったホテルで再度入浴させてもらって帰ってきました。



お昼頃から晴れてきました



14
02/01

9:10〜16:20
志賀高原

長野県
快晴!
-2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 140cm(サンバレー)
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション やや固いバーン

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 2日前に突然志賀高原へ行くことにして、急いで宿泊先を決め、当日は5:40に出発して行ってきました。

 共通リフト券と焼額山限定リフト券を持っていて、1日めは焼額山限定にしようと思っていましたが、予定より順調に到着したので、初日に共通券を使うことにしました。

 一番手前のサンバレーに到着したのが9:00、最初のリフトに乗ったのが9:10でした。

 サンバレーから一の瀬方面へ展開していきました。

 サンバレー、丸池、蓮池、ジャイアント、発哺、ブナ平、西館山、東館山、一の瀬ファミリー、一の瀬ダイアモンド。

 いつもアイスバーンで固いジャイアントも暖かいせいで柔らかくて滑りやすかったです。
 一の瀬ダイアモンドのレストラン2Fにある、お気に入りのおそば屋さんで早めの昼食。

 午後は、一の瀬ファミリーから寺小屋、高天ヶ原、タンネの森、東館山、ジャイアント、蓮池、丸池、サンバレー。
 サンバレーに戻ってきたのがちょうど14:00。
 それから車に乗って、横手山に向かいました。

 横手山山頂にある、峠のパン屋さんでパンを食べ、パン屋さんの向かい側にある日本一高いところにあるスターバックスへ。
 今回の第一の目的です!

 リフト降り場上の展望レストランがスタバに変わっていました。
 店内が暖かかったのでアイスココアを注文しました。
 来店記念に証明書をもらいましたが、シリアルナンバーが001111でした(^^)v
 ちょっとラッキー!

 15:30の閉店間近に店を出て、それから16:20の営業終了まで滑りました。

 峠のパン屋さんの店員さんが、暑いと言って半袖、半ズボンで店の前に出ていました。
 多分、気温は0℃ぐらいだったと思いますが、いつもは -15℃ 以下だから暑いと言って外に出られていました。
 ・・・でも、顔も腕も足も真っ赤だったんですが。

 ぎりぎりまで滑って、高天ヶ原に予約した、「ホテル タキモト」へ向かいました。



お決まりの横手山山頂にて





日本一高いスタバ!






来店証明書です
クリックすると拡大します



13
01/26

10:00〜16:15
IOX-AROSA

富山県
くもりのち雨
2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 235cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 重い雪のち軽い新雪

リフト状況
 待ち時間 0〜5分

感 想
 自宅前では朝から雨。
 予報では午後から平地でも雪となっていたので、少しゆっくりめに出発しました。

 途中はザーザー雨。
 不安になりながらもスキー場に向かうと、駐車場は気温2℃のみぞれになっていました。

 さすがに日曜日。
 10時前で第1駐車場は既に満車で、第2駐車場に誘導されました。

 早速上部へ。
 雨が降った後だったので、昨晩以上に重い雪でした。

 昨晩と同様に1時間ほどウォーミングアップして、コブへ。
 ・・・昨晩の滑りやすい間隔の長いコブは圧雪されていました。
 残念。

 難しいコブへ挑戦!
 やっぱりダメです。

 偶然、それを見ていた、スクールで子供たちを教えられていた先生が、私が通り過ぎた時に
 「ひざを曲げて。」
 と、一言。

 再度トライ!
 さっきより、ちょっとうまくいきました。

 うれしくなって、下手なりに何度も挑戦していました。

 今日は半分以上をコブ斜面に費やし、夕方には足に力が入らなくなっていました。



夕方になってやっと晴れてきました



12
01/25

19:00〜21:15
IOX-AROSA

富山県
くもりのち雨
5℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 260cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 重い雪

リフト状況
 待ち時間 0〜3分

感 想
 仕事が終わってから、今シーズン初めてのナイターに行ってきました。

 1時間軽く滑って、上部のシラハギコースにあった2本のコブ斜面のうち、間隔の長いコースに挑戦!

 最初はうまくいかなかったのですが、何本か滑ってるうちにそれなりの形になってきました。

 北海道のパウダースキーのように、もしかしてうまくなった?と錯覚してしまいました。

 調子に乗って隣の短いコースに挑戦したら、全く歯が立ちませんでした。
 ・・・やっぱり錯覚でした^_^;

 それでも楽しくて、雨も降りだしましたが1時間近くコブばかり滑っていました。

 気分転換にゴンドラに乗ったとたん、強風で5分以上止まっていました。

 雨もひどくなり、9時過ぎに帰りました。







アローザのナイターはとてもきれいです



11
01/06

9:00〜16:30
IOX-AROSA

富山県
小雪のち晴れ
一時濃霧
-2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 175cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 上部 やや固いバーン 下部 シャリシャリ

リフト状況
 待ち時間 なし

感 想
 前日に休日出勤して仕事初めを終わらせ、休暇を取って行ってきました。

 まだ冬休みですが、事実上の仕事初めの日は空いていました。

 朝の2本は、軽く1,2cmの新雪がかぶってって滑りやすかったです。

 スクールに顔を出し、そこでお会いした方と何本か一緒に滑りました。
 有難いことに、ワンポイントレッスンを受け、姿勢を前傾にして、ターン前半にしっかり体重をかけれるよう指摘されました。

 別れた後も緩斜面で練習していました。

 午後から、上部は濃霧で視界が悪くなっていたので、緩斜面で午前中の復習をしていました。

 3時前ぐらいから晴れてきて、滑っていると、常連さん達と会いました。

 今度は常連さんがマンツーマンでレッスンしてくださいました。

 ファミリーゲレンデの営業終了まで、レッスンを受けて帰って来ました。

 結局今日は1日中レッスンを受ける形となり、とても充実した1日となりました。

 覚えてられるかなぁ・・・。



3時頃からやっと晴れてきました



10
01/04

9:40〜16:15
スキージャム勝山

福井県
ベース小雨
上部小雪

のちくもり
-1℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 180cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション やや固いバーン、午後から下部重い

リフト状況
 待ち時間 0〜3分

感 想
 2日連続で滑って来ました。

 昨年、久しぶりに滑ってから気に入って、今年も行ってきました。

 自宅から、白峰経由で2時間半弱。
 岐阜より少し時間がかかりますが、高速代がかからない分お手頃です。

 自宅は雨だったので、不安を抱えながら向かいましたが、駐車場でみぞれの一歩手前の小雨でした。

 早速奥へ、移動だけで30分以上かかりました。

 上部は小雪。
 最上部は雲の中でしたが、それ以外の視界は良好でした。

 ここはファミリーも多くいました。

 ただ、みんな、注意が足りないのか、衝突事故があちこちで発生していました。
 私も何度か危険な状態を経験しました。

 DJも関西弁だし、滑ってる人も関西の人が多いのか、リフトの安全バーをあげるタイミングもみんな早く、何度かせかされてしまいました。
 多分滑りも、我先にという感覚が強かったと思います。

 危険を感じながら、注意して滑っていました。

 2時を過ぎると霧も晴れ、雪も止み見通しは良くなりましたが、下部は暖かくなって重い雪になっていきました。

 16:00過ぎまで滑り、丸岡・山中経由で山中温泉に入って帰って来ました。



曇っていましたが視界は良好でした




左右のバランスが・・・
mpg 5.17MB


9
01/03

9:00〜16:10
鷲ヶ岳

岐阜県
晴れ一時くもり -5℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 150cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション やや固いバーンあり

リフト状況
 待ち時間 0〜5分

感 想
 2014年の滑り初めに行ってきました。

 朝から快晴!
 そのせいで放射冷却となり、駐車場で−5℃でした。
 途中のひるがの高原付近では−8℃でした。

 おかげで雪は締まっていました。

 リフト券売り場は朝から渋滞。
 チケットを購入するまで10分ぐらいかかりました。

 当然リフト乗り場も混んでいました。
 ただし、一人相乗り列が設けてあったのでそこに並んで渋滞を回避しました。

 7割がボーダ。
 ファミリーもいましたが、友達同士で来ているグループが圧倒的に多くいました。

 最上部の急斜面がやや固いバーンになっていました。

 それ以外はそれほど固くはありませんでした。

 食堂は11時過ぎに入りましたが、既に混んでいました。
 リフトは営業終了間際まで混んでいました。

 お昼を過ぎると気温が上がり、雪が解け始め、柔らかくなってきました。
 重く感じる部分も出てきました。

 結局終了間際の16:00過ぎまで滑って帰って来ました。

 高鷲IC手前から渋滞し、料金所ゲートを通って上り下りの分岐まで行列が続きました。
 名古屋方面は本線も渋滞し、ひるがのSAを過ぎたところまで続いていました。
 帰省とスキーと高山観光の渋滞が重なったようでした。



晴れた日のスキーは気持ちいい!



8
12/30

8:20〜12:30
たいら

富山県
雪時々くもり 1℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 155cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 新雪のちやや重い雪

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 午後から用事があったので、半日滑ってきました。

 オープン予定時刻は8:30でしたが、数人リフトに並んでいると、10分早くオープンしました。

 いきなり、正面の深雪急斜面へ。

 朝一のひざ上までの新雪は今シーズン初めて!
 面白いけど、しんどかったです。

 何度か喜んで滑っていました。

 他の斜面も朝一は滑りやすかったのですが、次第に重くなってきました。
 雪は断続的に降っていましたが、気温が上がってきたようでした。

 10時過ぎには正面の新雪もほとんどなくなり、固く重くなってきました。
 12時前には緩斜面の雪は引っかかって大変重く感じてきました。

 13時前に滑り終えて帰って来ました。


正面の深雪急斜面
真ん中の小さい点が私です




上部斜面にて
mpg 5.41MB


7
12/29

10:00〜16:15
八方尾根

長野県
晴れのち小雪 -5℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部 225cm 下部 55cm
 滑走可能エリア 全面滑走可能
 コンディション 良好

リフト状況
 待ち時間 ゴンドラ10分 リフト 0〜3分

感 想
 大掃除を適当に済ませて、八方へ行ってきました。

 大雪の予報に反して、晴れていました。
 でも気温は低く、−5℃

 国際の駐車場になんとか止めて、咲花からスタート。
 リフト売り場が大渋滞!
 さすが年末です。

 15分ぐらいチケットの行列にならんでスタート。
 北尾根経由で兎平へ向かおうとしましたが、スカイラインのペアリフトが大渋滞。
 あきらめて、ゴンドラへ。
 こちらもチケット売り場が渋滞していました。
 リフト待ちは約10分。
 それでも乗ってしまえば早いので、我慢して並びました。

 最上部のグラートクワッドは準備中だったので、まずは兎平。
 雪がキュッキュと鳴って気持ちよかったです。
 新雪はあまりなかったので、やや硬めでした。

 1本滑ったところでグラートクワッドがオープンしたので、最上部のリーゼングラートへ

 ここだけ強風が吹いていました。

 お決まりの記念撮影をしてから滑りました。
 最上部なので雪質はとても良かったです。

 名木山を滑った後、カレーランチを食べたくて黒菱へ。
 ・・・レストランは大渋滞!

 カレーは諦めて、北尾根のレストランへ。
 ここはなんとか落ち着いて食事できました。

 午後になってもゴンドラの渋滞は変わらず、10分待ち。
 最後まで人が減ることはありませんでした。

 結局、営業終了の16時ギリギリにリフトに乗って、16時過ぎまで滑って帰りました。



いつ見てもこの景色がたまらない!




黒菱にて
mpg 3.85MB


6
12/26

9:00〜15:30
IOX-AROSA

富山県
晴れ
のち
くもり
のち
小雨
4℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 135cm  滑走可能エリア ほぼ全面滑走可能
 コンディション 良好

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 2日連続でアローザへ。

 朝は晴れていましたが、次第に雲が増えてきました。

 昨日より暖かかったので、雪質はやや柔らかめでした。

 それでも気になるほどではありません。

 朝一のゲレンデは特に整備されていで気持ち良く滑ることができました。

 今日は常連さん二人にほぼ1日、レッスンしてもらいました。

 ターン前半の外足荷重、腰の移動、肩の位置などなど。
 分かりやすく丁寧に教えてもらいました。

 楽にきれいに滑ることを目標に、頑張れればと思います。

 また、日頃、自分でできる練習方法もいろいろ教わりました。
 「今度会う時までの上達を楽しみにしてるよ。」
 と、最後にプレッシャーとなる言葉をもらってレッスンは終了しました。

 常連さんと別れ、教わったことを復習していたら小雨が降り始めたので、帰りました。


昨日より雲が多く・・・



5
12/25

8:40〜16:30
IOX-AROSA

富山県
快晴!!! 2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 135cm  滑走可能エリア ほぼ全面滑走可能
 コンディション 良好

リフト状況
 待ち時間 0〜1分

感 想
 朝から雲1つない青空!
 滑るなら「今でしょ」という1日でした。

 ゲレンデコンディションもオープン日と違って、柔らかく滑りやすかったです。

 この天気に誘われて、常連さんが、あっちにもこっちにも。

 「今シーズンもお願いします!」
 「元気でしたか?」
 「今日はシーズン1のコンディションだねぇ」

 などと、シーズンインを喜ぶ声が幾度となく繰り返されていました。

 学校も休みになったので、もう少し人が多いかなと思いましたが、それほどではありませんでした。

 一緒に行く大人がまだ休みではないからかもしれません。

 午後になってもコンディションは良好のままでした。

 昼食以外、滑り続けて、営業終了まで楽しく過ごしました。


快晴!!!



4
12/23

9:00〜16:00
高鷲スノーパーク

ダイナランド

岐阜県
くもり一時晴れ
-2℃
ロング
雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 130cm
 滑走可能エリア ほぼ全面滑走可能
 コンディション やや固いバーン

リフト状況
 待ち時間 0〜3分

感 想
 3連休の最終日、高鷲&ダイナへ行ってきました。

 積雪はそれほどではありませんが、空気はとても冷たく感じました。
 まだ、シーズンインしたばかりだからでしょうか、人も思ったより少なく、リフト待ちもそれほどではありませんでした。

 高鷲側に車を止めて、ダイナ側へ。
 最上部の中級者のパノラマコースがとても滑りやすかったです。

 全体にバーンは少し固く感じました。

 高鷲よりダイナランドの方が少し空いていました。
 コースとしてはダイナランドの方が面白く感じました。

 おしゃれだったり、アイテムが充実しているのは高鷲の方ですが・・・。
 デザートは高鷲ですね。

 何はともあれ、16:00までしっかり滑って帰って来ました。


貴重な晴れ間が



3
12/20

14:30〜16:15
IOX-AROSA

富山県
晴れただし強風 0℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 上部 120cm 下部 20cm  滑走可能エリア ほぼ全面滑走可能
 コンディション やや固いバーン

リフト状況
 待ち時間 ゴンドラ0〜10分、リフト 0〜2分

感 想
 休日出勤の振替を利用して、午後からオープン日のアローザに行ってきました。

 ゴンドラに並んだのが14時少し前。
 ゴンドラに乗ったのが10分後。
 ゴンドラから降りたのが更に25分後。
 結局、いつもなら10分のところが30分以上かかりました。

 原因は風。
 天気は晴れていたのに・・・。
 強風で、ゴンドラは徐行運転し、更に時々停止しました。
 そのため、ゴンドラ乗り場に人が増え、平日なのにオープン初日から行列ができていました。

 ようやく上部に到着し、スタート。
 固い!!
 初日なのに予想以上の固いバーンでした。
 圧雪された後に雨などで融けて、凍るということを繰り返したのでしょう。
 シーズン初めとは思えない固さでした。
 新雪も融けて凍って、滑りにくくなっていました。

 風にもめげず、バーンにもめげず、ゴンドラ渋滞を避けて、上部だけを滑っていました。
 平日ということもあって、ほとんどが、学生らしいスノーボーダでした。

 リフト終了15分前に、風も収まってきたので、初めてゴンドラ乗り場へ向かいました。
 下部もやはり全体に固い状態でした。

 ゴンドラ乗り場はさすがに行列はなくなり、徐行運転でしたが停止することもなく到着しました。

 ラスト1本を滑って、忘年会に向かいました。

 さすがに忘年会は疲れて、1次会だけで帰りました。



強風で雪が舞い上がっています



2
12/14

10:30〜15:30
八方尾根

長野県
雪のち吹雪 -2℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 190cm
 滑走可能エリア 兎平・黒菱・パノラマ・スカイライン
 コンディション 粉雪の一歩手前

リフト状況
 待ち時間 0〜1分、帰りのゴンドラ10分

感 想
 今年2度目のスキーへ行ってきました。
 天気予報は1日中雪だったので条件は良くないとは思ってましたが、天然雪が恋しくて行ってきてしまいました。

 天候は午後のほうが良くなりそうだったので、遅めのスタート。
 9:45頃にインフォメーションセンター前の第2駐車場に到着。
 10:00にシャトルバスに乗車し、ゴンドラに乗ったのが10:15頃。
 ICカードの履歴によると、兎平のアルペンクワッドに乗ったのが10:24分。結局、滑り出しは10:30となりました。

 この時刻ではゴンドラの待ちはなし。
 各リフトもほとんど待ちはありませんでした。
 早速兎平へ。

 新雪の深雪。
 ふわふわの雪!
 パウダーとまではいかないまでも、 ひっかかることもなく気持ちよく滑れます。
 兎平のコブは深雪が多かったのでひとまず敬遠。
 中級斜面を何度か滑った後に黒菱へ。
 こちらも新雪が20cmほどかぶっていました。
 パノラマは初級・中級者が多く、一番混んでいました。
 レストランも11時過ぎには並んでいて、12時を過ぎると階段下までつながっていました。
 私たちは11時過ぎに食事をしたので比較的楽でした。
 滑りやすいのと、おひょっくり(地粉(小麦粉)をこね、細長い小判型に伸ばしたものを味噌煮込みしたもの)目当ての人で混んでいたようでした。

 午後からはスカイラインへ。
 手ごわい!
 ここも深雪がいっぱいでした。
 圧雪されているところから、深雪へ勢いよく突っ込んだら、そこは、壁でした・・・。
 ということで、跳ね返されて転倒。

 楽しそうに埋もれている人が何人もいました。
 スカイラインを何度か滑った後、黒菱へ戻りました。

 天気は良くなるかと思っていたのですが、視界が更に悪くなってきました。
 雪はずっと降り続いていたので、常に新雪をかぶった状態で滑り易かったです。

 で、黒菱レストランで休憩をとろうとして、レストランの数メートル手前で今日2度目の転倒。
 視界のせいにしておきましょう。
 平らなところで転倒してしまったら、なかなか立ち上がれず・・・。
 筋力低下?疲れ?
 転倒した恥ずかしさと、焦りで、更に立ち上がれなくて。
 主人はレストランの入り口で呆れてながめてるし・・・。
 疲れました。

 休憩後は、兎平へ。
 午前中は敬遠していたコブ斜面へ。
 深雪は踏まれてなくなり、程よい柔らかさとなっていました。
 コブもまだ形になっていなく、滑り易かったです。
 しんどいと思いながらも4連続で滑りました。
 さすがに足にきました。

 3時を過ぎると予想に反して、風も出てきて視界も更に悪くなってきました。
 最後は、コブを迂回して気持ちよく滑ったところで上がりました。

 ICカードの履歴によると、ゴンドラを除いて5時間で19本リフトに乗っていました。


黒菱レストラン前



1
11/04

8:00〜14:30
鷲ヶ岳

岐阜県
くもりのち晴れ 10℃ ロング 雪質・ゲレンデコンディション
 積     雪 50cm
 滑走可能エリア 人工雪 1.5km
 コンディション かき氷

リフト状況
 待ち時間 0〜10分

感 想
 今シーズンの初滑りに行ってきました!
 人工雪ですが以前行ったときは1時間待ちになったので、今回は、朝一狙いで行ってきました。

 家から白川郷ぐらいまでは雨が降っていましたが、ゲレンデが近くなると次第に晴れてきました。

 5:30に出発して、7:30に到着。
 オープン前にリフトに並んだのは久しぶりです。

 リフトは3番めに乗りました。

 早速一本!
 お、重い!!ひっかかる!
 いきなり転倒するのはさすがに嫌だったので、慎重に滑りだしました。

 2本め3本めと慣れたころで、やっぱり初転倒!
 エッジがひっかかりました。

 圧倒的にボーダが多くいました。

 さすがにこの時期に滑りに来ている人達なので、リフトも止まったところはみませんでしたし、大きな衝突事故も目にしませんでした。
 転倒者は私も含めてあちこちにいましたが・・・。

 リフト待ちは8:00〜9:30まではほとんどなし。
 9:30から11:30ぐらいまではやや増えて、10分待ち。

 12:00前後にみんな一斉に昼食を取り始めたのか、一旦減りましたが、13:00を過ぎると再び10分待ちに戻りました。

 お昼まではこわごわ滑っていましたが、昼食後は急に目覚め始めて、狭い間をすり抜けて飛ばすようになりました。
 単に全身に力を入れておくことができなくなって、余計な力が抜けただけだと思います。
 でも何本か気持ちよく滑ることができました。

 こまめに休憩を入れながら、14:30まで滑ってきました。

 帰りは荘川温泉に入って戻りました。

 紅葉の中、満足のいく初滑りでした。

 明日の朝が怖いですが・・・。

天気は次第に晴れて




紅葉真っ只中!




初すべり2014
mpg 4,601kB


LISTへ


SKI NEWS