Chika/HOBBY/スキーレポート '97 MENU NEWS ALBUM TEXT HOBBY MEMORY LINK


スキーレポート '97


LIST

No.

DATE

曜日

スキー場

ウェアが変わりました。       

  →  
                 '97/1/16 ニセコ東山
11/16 志賀高原横手山 ロング
12/1 白馬八方 ロング
12/7 たいら ロング
12/14 IOXーAROSA ショート
12/22 IOXーAROSA ボード・ショート
12/28 白馬コルチナ国際 ショート
1/4 栂池高原 ロング
1/5 らいちょうバレー ショート
1/16 ニセコロング photo
10 1/17 キロロスノーワールド ロング photo
11 1/25 流葉 ショート
12 2/1 らいちょうバレー ボード
13 2/9 らいちょうバレー ボード photo
14 2/15 赤倉・新赤倉 ショート photo
15 2/23 たいら ロング photo
16 3/8 IOX-AROSA ボード

レポートNo.をクリックしてください。

SKI NEWS


No

日付

曜日

スキー場

天候

気温

レポート


11/16

志賀高原
横手山


駐車場
-5℃
初滑り行ってきました!
3本のリフトが動いていて、一応頂上から滑り降りることができました。
積雪が少なく、石や木の枝が出ている箇所もありましたが、雪質は最高でした。初滑りとしてはこんなものでしょう。気温は駐車場で−5℃。別世界でした。

途中赤倉を通りましたが、赤倉も道沿いで10cm〜15cm積もっていました。秒読み段階ですね。

昨年ショートスキーばかりしていたら、普通のスキーで曲がれなくなっていました。なかなか感覚が戻らなくて、困っています。


12/1

白馬八方

兎平
-7℃
滑走可能ゲレンデは「兎平」・「黒菱緩斜面」・「パノラマ」の3コースでした。
雪質は八方にしては、ちょっと重い感じで、北陸のいつもの雪ぐらいでした。
圧雪がまだできていなかったので、腕のない私には、滑りやすいはずの黒菱の緩斜面も、リズミカルにとはいけませんでしたね。・・・まだ昨年のカンが戻りません。
兎平の上部は積雪不足のためブッシュが多少でていました。 気温は兎平で−7℃でしたが、先日の志賀高原よりは寒くありませんでした。
リフト券は1日券が3,300円と割引価格。4時間券2,700円と大差なかったので、1日券を買いましたが、結局4時間券と同じ時間しかいませんでした。・・・ちょっともったいなかった。

p.s.

    帰りにR148の長野と新潟の県境付近で2時間近くの渋滞にあいました。大型車同士のすれ違いができなかったための渋滞です。白馬方面へ行かれる方は時間に余裕を持って行きましょう。

12/7

たいら
晴れ時々小雪
駐車場
0℃
スキー場開きに行ってきました。
時々まぶしい日差しがさす、いい天気でした。やっときちんと圧雪されたゲレンデにめぐり会えました。 雪質も北陸としてはよかったです。 正面は新雪で深そうだったので滑ってませんが・・・。 滑りの方もやっと昨年並に戻りました。 これから先は努力次第です。

昨年行っていないのでボーダーの数にびっくり!! かわいい子、カッコイイ子もいたけど、怖そうなにいちゃんもちらほら・・・。

ボーダーは今年から許可書がいるみたいで、窓口いっぱいでしたね。 せっかくリフト代無料なのにかわいそうでした。

最初は10分待ちぐらいでしたが、11時を過ぎると 30分待ちになったので帰ってきました。

帰りにアローザを見てきましたが、ゲレンデは圧雪されていました。 来週14日のオープンが楽しみです。


12/14

IOX-AROSA
快晴
駐車場
5℃
スキー場開きに行ってきました。
8:00のテープカットのあと、花火とたいまつ滑走が行われました。
天気は雲一つない快晴!ただ残念なことに、上部のみ滑走可能で、下までは降りてくることができませんでした。

中級ゲレンデのシラハギコースは圧雪が一度解けて凍った状態だったので振動がかなりありましたね。お昼近くなってようやく解け出して、多少滑りやすくなりましたが・・・。

シャクナゲコースの初級ゲレンデは夏場はオートキャンプ場のため、段々になっていて、モーグルとまではいきませんが段差を楽しむスキーヤーもいました。
私はショートスキーで行ったので、圧雪されていないところは埋もれて大変でした。


12/22

IOX-AROSA
晴のち曇り
駐車場
4℃
杉ノ原に行く予定でしたが、雪不足でキャンセル!!
しかたなく近郊のゲレンデへ・・・。

ついにボードデビュー!!

最初、9:00頃にたいらへ行きましたが、あまりの車の多さに、 あきらめて、アローザへ・・・

たいらとはうってかわって、リフト待ちはなさそう!!
なぜかな?と思いつつ、さっそく、ボード準備。
そりコースを滑ると何ともなかったので、無謀にも、1日券を買って、 いざリフトのりばへ・・・。

乗るのはOK、でも降りるのは・・・予想通り、転びました。
スキーなら1分かからないファミリーゲレンデを、何と1時間かけて・・・。
立てない、止まれない、滑れない、曲がれない。

「今度こそ!」と思いつつ2回目のリフトへ・・・。
2回目は40分!
3回目は20分!

結局、2時間かけてリフト3本!?

腕・肩・腰・モモ・ひざ・・・体中がたがたになり、ちょうどお昼になったので、ショートスキーに、はきかえて、上へ・・・

上も、リフト待ちはほんどなし!あっても5分!
本当にこの日のアローザはラッキーでした。

ボードに比べて、ラクチン、ラクチン!
結局、午後からは、スキーオンリーで、はじめてのボードは、午前中の2時間リフト3本となりました。
次回はもう少し多く滑れるようになりたいなあ・・・。


12/28

白馬コルチナ国際
吹雪
駐車場
−2℃
寒かった!寒かった!寒かった!

雪のあるところを求めて、白馬方面まで足をのばしました。
できるだけ安く上げるために、コルチナへ。
1日券・500円ドリンク券・入浴券・駐車券で1人2,700円。

費用は安かったけど、天気は最悪!
朝一はよかったけど、時間とともに、天気はどんどん悪くなり、お昼過ぎにはギブアップしてしまいました。
寒くて、顔は痛いし、ウェアは凍るし、なのに、雪質は悪くて、ベトベトするし・・・。
(・・・リフトはすいてましたが。)

リフト券がもったいなかったけど、お昼過ぎにやめて、昼食後、お風呂へ・・・。
気持ちいい!!
ゲレンデを眺めながらのお風呂だけは満足でした。

3時前、ホテルのロビーはチェックイン待ちの人でいっぱい!
みんな悪天候で早く切り上げたみたいです。

今シーズン中、最悪のコンディションでした。
年内の滑り納めとしては、ちょっと心残りです。


1/4

栂池高原
晴れ
駐車場
−2℃
'97初滑り行ってきました。

前回の最悪から一転、今シーズン最高のコンディション!!
天気良し、雪質良し、景色良し、体調良し!(寝正月したおかげで・・・)
ゴンドラと、その両サイドのリフトは、午前中ずいぶん混んでいましたが、その外はOK。
ゴンドラ中間駅で待ち時間は10分程度。その外は0〜5分。
上部の「栂の森ゲレンデ」周辺の、キュッキュッという雪の音が、 気分を良くしてくれます。
上部は少し、霧がかかりましたが、その外は青空!
凍り付きそうな気温も、すがすがしさが忘れさせてくれます!

午前中はブッシュやバーンも無く、まさにスキー天国でした。
午後からは多少ゲレンデコンディションも悪くなってきましたが、そこは、ご愛敬!
リフト終了時刻まで思い切り滑りました。
今年もどんどん滑るぞー!


1/5

らいちょうバレー
晴れのち小雪
駐車場
−4℃
昨日の疲れがまだ少し残っていましたが、今日も張り切って、オープン時刻をねらい、ゲレンデへ。
明日から仕事の人が多いせいか、出足は少なめ。
駐車場渋滞もありませんでした。

さっそくゴンドラに乗って上部へ・・・。
景色は、またまた最高!!
立山連邦から富山湾までを一望!
白と黒のモノトーンカラー。
まさに一枚の水墨画のような景色。
絶景!
この景色こそ、生まれて初めてスキーをしたとき、私をスキーのとりこにさせてしまった景色なのです。

気分上々でさっそく滑走。
これまたキュッキュッという音がします。
久しぶりのらいちょうバレー、ゴンドラから降りたところが、ずいぶん広く、滑りやすくなっていました。
昨日の栂池と同じく、午前中は、ブッシュなし、バーンなし。
圧雪のあとの新雪が柔らかく、滑りごごちはVERY GOOD!
ゴンドラ以外はリフト待ち無しで、どんどん滑れました。

最上部のこぶはモーグラーたちの見せ場!
ボーダーもスキーヤーもどんどんトライしていきます。
いますね、「すごいなあ」と思う人が・・・。
私は恐怖感が先に来てこぶ斜面は滑れませんが・・・。

昨日といい、今日といい、絶好調の滑り始めとなりました。


1/16

ニセコひらふ・ニセコ東山

上部強風
ゲレンデ中央
−10℃
やってきました!
生まれて初めての北海道!!
1週間前から体調を整え、この日にのぞみました。

BUT!今日のこの天気。
さむーい。
大事をとって、いつもよりトレーナを1枚多く着込み、トレパンをスキーパンツの下にはき、十分あったかくしていったのに・・・。
上部の寒さ!顔が痛い!シングルリフトがつらい!
上部は-15℃を越えていたに、違いありません。
フェースマスクなしで、いることはできませんでした。

ゲレンデは「ニセコひらふ花園エリア」・「ニセコひらふ高原エリア」・「ニセコ東山」・「ニセコアンヌプリ国際」の大きく分けて4ゲレンデ。
頂上から放射状に4つに別れ、「妙高国際・杉ノ原」×2という感じでした。

強風のため、上部の連携リフトの運休と集合時間の関係で、ニセコアンヌプリには行けませんでしたが、志賀高原のようにシャトルバスがあり、各ゲレンデをつないでいました。

各ゲレンデの感想は次のとおりです。

・ひらふ上部

    さすが北海道!
    こんな新雪の深雪なのに滑りやすい!
    本当に自分の腕を過信しそう。
    まるで、生クリームの中を滑っているようで、雪の粒子が細かく、深いのに軽い。雪煙を出しながらターンもしやすい。
    これぞ、パウダースノーの更に上のアスピリンスノー!!
    ただし、初心者は迂回路がないので要注意。
・ニセコひらふ花園エリア
    ここは楽々。中間部は連携しているだけの初級者コース。
    下部で初級・中級・上級コースに別れ、上級はモーグルコースで、なかなかヘビーでした。

・ニセコひらふ高原エリア
    コースは各レベルに合わせてあります。
    初心者でもゴンドラともう1本上のトリプルリフトには乗れます。
    ただ、今年は暖冬のせいか、アイスバーンとほんの少しブッシュがあり、ちょっと残念でした。
    なぜか、共通リフトでも乗れない「アルペンリフト」というリフトが、何本かあり、悩んでしまいました。なんでかな?
・ニセコ東山
    ここは下にプリンスホテルのある、志賀高原の焼額山を少し小さくした感じのゲレンデです。
    リゾート組にはおすすめです。
    ここだけ、初心者も最上部から降りてこれそうですが、中上級者には少しものたりないかもしれません。(全部滑ったわけではありませんが。)
    中間以下には随分ブッシュがあり、気を使いました。
    やっぱり今年は暖冬みたいですね。
・全体の感想
    雪質は、上部が北海道ならでは、中間部で八方・志賀の上部、下部で八方兎平といったところでしょうか。
    確かにゲレンデはいいのでしょうが、案内板が少ない!
    初めての人には不親切ですね。
    遭難注意」と書く前に、もっと案内板がほしい。
    リフトの連携もあまり良くなく、登ることが多かったと思います。

ひらふゴンドラ前にて
10
1/17

キロロスノーワールド
晴れ
ゲレンデ下部
−8℃
2日目の北海道スキー!
昨日とは、うって変わって、ゲレンデには青空が!
気温は昨日とあまり変わりませんが、体感温度は随分違います。

やったー!今日はガンガンいくぞー!

YAMAHAが開発したゲレンデで、完全にリゾートを意識した、ゲレンデになっていました。
バブルが崩壊しなかったら、北海道最大にする予定だったそうです。
規模的にはARAIを大きくした感じでしょうか?

どのゲレンデにも初心者コースがあり、レベル差のあるグループでも、いっしょに行動できそうです。

ゲレンデは大きく「朝里」・「余市」・「長峰」の3つに別れ、それぞれが、下部で合流するようになっています。

各ゲレンデの感想は次のとおりです。

・朝里

    3ゲレンデの中で、1番標高が高く、雪質は当然極上!
    コースも上級者コースが何本もあり、モーグルや急斜面にTRYできます。私もうまくはすべれませんが、アイスバーンの心配がなく、勇気が出て、いつもよりうまく滑っていたような気がします。
・余市
    ここは完全に初心者コース!
    景色はいいので、ゆったり組と、ファミリーにおすすめ。
・長峰
    上部に3コースあり、初級中級コース(長峰第2C)・中上級者用斜面(長峰第2A)・中上級者用コブ斜面(長峰第2B)となっています。
    中上級者用斜面(長峰第2A)は、かっ飛ばすのにGOOD!
    コブ斜面(長峰第2B)は斜度が比較的緩く、モーグルの練習におすすめのコースです。
・全体の感想
    各ゲレンデが上部3個所にあり、それを下部のセンターへつないでいるので、どのゲレンデも中間から下部までは、ゆるい単調なコースになっているのが少し物足りない気がしました。
    案内板は、ニセコと違い、親切でした。
    レストランはメニューが豊富で大満足です。
    オープンが9時でリフト終了が3時半と早く、近くに温泉があり、ゆったりとアフタースキーも含めて、リゾートしたい人には、おすすめのゲレンデです。
やっぱり思ったとおり、北海道はいいですね!
お金がないので、そう頻繁には行けませんが・・・。
宝くじか、懸賞が当たらないかなあ!?

朝里ゲレンデにて
11
1/25

流葉

駐車場
−4℃
北海道の余韻が、まだ残る中、今度は岐阜県の流葉へ。
岐阜県のゲレンデはこれがはじめて。
富山市内からなら、近いでしょうが、うちからは同じくらいの時間で、高速を使えば、新潟・長野へ行けるので行ったことはありませんでした。

思ったより、広く感じました。
らいちょうバレーと同じか、少し広いくらいかな?

1つ1つのゲレンデの幅は狭いですが、コースバリエーションがあり、なかなか楽しめました。
初級者には、上部ゲレンデはつらいと思います。
迂回路が他のゲレンデより急でした。

リフトもシングルが多く、連携はあまり良くありませんでした。(歩き疲れた!)
昔からのゲレンデだからでしょう。
でも、1日券3,500円は安い!

前日の積雪のおかげで、ゲレンデコンディションはGOOD!
急斜面もひざまでの深雪があり、ショートは気持ち良くスイスイ! (私は、ロングでそんな風にはできません。)
もう少し天気が良ければ、1日滑ろうと思いましたが、寒さと、視界の悪さにダウン。
半日で帰りました。

12
2/1

らいちょうバレー

駐車場
−1℃
2回目のボード!?
さすがに前回よりはマシになったよう。
でも、ファミリーゲレンデを20分に1回程度。
スピードは怖くないけど、曲がれない、止まれない・・・。
かかと側には傾くけれど、つま先側には傾けられない。
無理に体重移動すると、顔からズッテン!イターーッ!
後エッジにしか体重をかけれないのでカニ歩き状態。
   ♀
  −−−
    \♀
     \
       ♀
      −−−   常に体が下(前)を向いてます。
     ♀/     後ろ向きになれません。
     /
   ♀
  −−−
リフトだけは、何とか転ばずに、降りれるようになりました。

家に帰って、風呂に入ると、あちこち、あざだらけ・・・。
翌日は体中痛い!首・肩・腰・お尻・もも・足首。
ファミリーゲレンデを卒業するのは、いつになることやら!?

13
2/9

らいちょうバレー
晴れ
駐車場
1℃
ボード3回目。 先週のあざも消えぬ間に、凝りもせずTRY。

BUT、日曜日に行ったのが失敗!
ゲレンデが近くなってから、車を止めるまで、1時間以上かかりました。
今シーズン1番の人出ではないでしょうか。

ゴンドラもリフトも行列だったので、回数券(10回券)を購入。
最初の1、2回はこわごわ・・・。
次第に調子が出てきて、それと同時にスピードもアップ。
予想通り、前へ後ろへ、ズテッ!ゴテッ!ドスン!
先週より、ほんの少しは上達しましたが、やっぱり、前傾はむずかしい。
右・左と1回ずつしかターンできません。
シュプールというには、まだまだ・・・。

それなのに無謀にも、3時過ぎ、ファミリーゲレンデにあきて、回数券の残りで山頂へ・・・。上は景色がいいなあ。

でも、やっぱり無謀でした。
うまくターンできない上に、ターンするとスピードがでてしまうため、ずーっと後傾姿勢のまま。スキーでいうと斜滑降のみ。
大転倒はしませんでしたが、後傾ばかりで足が痛い!

きれいなシュプールを描いて滑れるのは、いつの日かなあ・・・。



14
2/15

赤倉・新赤倉
晴れ
駐車場
−4℃
年に1度の、学生時代の仲間たちとのスキー。

今年は赤倉へ・・・。

上越インターを降り、新井まではノロノロ運転。
「これじゃあ、ゲレンデはいっぱいだなあ。」と思いつつ、駐車場へ・・・。
あれ?それほどでもない。
今年はどこへ行っても、ゲレンデは混んでいません。

天気は快晴!絶好のスキー日和。
雪もキュッキュと鳴ってます。

5人中3人がショートスキー。
ちょっと目立てたかも知れません。
ショートスキーは急斜面もラクチン、ラクチン。
かかとに体重をかけて、急斜面の新雪は、なだれを起こしながら滑っていきます。

グループで滑ると、主人と2人で滑るときより、ペースはゆっくりとなり、休憩時間も回数も増えるので、丸1日、体力が続きますね。
(2人だと、半日で疲れきってしまいます。)
・・・食費は増えたような?!

帰りぎわ、駐車場へ戻るコースを間違えて、みんなを待たせてしまったのは、この私です。
・・・ごめんなさい。
また来年も行きましょう。

Chika

Tamotsu

Yu-ko

Hiroshi

Takashi

15
2/23

たいら
晴れ
駐車場
−3℃
スキーシーズンも終盤。
(5月まで滑る人もいますが、私は、毎年3月中旬ぐらいまでです。資金も、そろそろ底をついてきました・・・。)
ゲレンデも、日曜でも空いてきたかな?と思いましたが、IOX-AROSAは、9:00で第3駐車場へ。
ゴンドラも見たところ、40分待ちは、かたい・・・。

と、いうこで、たいらへ変更!
比較的空いていました。(約10分待ち)
前日まで雪だったおかげで、雪質はGOOD!
天気も良好!
あとは腕次第・・・。

うーん、ロングの腕は、やっぱり落ちてるな・・・。
ゲレンデ正面の急斜面は前に向けないし、上部の中級斜面も後掲ぎみ。
明らかにショートの癖が残っています。
勘の戻りが悪いのはやっぱり年のせいでしょうか・・・。

p.s.

    来週(3/1)よりIOX-AROSAが、土日でもボード全面滑走可能になります。
    今日(2/23)の積雪が上部で290cmでした。
    解けても、あと2週間は確実に持ちそうです。
    ・・・石川・富山のゲレンデは、今シーズンは、長持ちしそうですね。
 

 

後掲ぎみです・・・。

16
3/10

IOXーAROSA
晴れのち雨(上部のみ雪)
駐車場
2℃
今シーズン、最後になるであろうスキーに行ってきました。
積雪は十分(上部180cm)でしたが、雪質はシャリシャリ・・・。かき氷状態でした。

それにもめげづ、今シーズン中にボードの腕を何とかしたくて、滑ってきました。・・・上部のファミリーゲレンデで!?
何とか、ゆるいところでターンができる状態までにはなりました。
でも、リズミカルにとはいきません。人もうまくよけれません・・・。

11時ごろ、みぞれのような雪が降り始め、早めの昼食をとった後、一旦、下へ・・・。

ファミリーゲレンデで少し自信をつけたのに、あっという間に砕けてしまいました。
ちょっと急になっただけで、ターンできない!
悪いのは、運動神経か年齢か!?
中間から下は雨になるし、早く屋根のあるところに行きたいのに、あせれば、あせるほど、七転八倒!!!
たどりついたときには、ウェアも手袋もビショビショ!

しばらく雨が降り続いたので、あきらめて、半日で帰りました。(その後、晴れました。)

来シーズンに大きな課題を残してしまいました。

LISTへ


SKI NEWS